アイデア・ベル♪

「リンリンリン~♪ 」 ベル♪ の必要性と、その使命は、

「私の存在に気が付いて~!」という願いを、周囲にお知らせするものです。

IMG_4059

とはいうものの、街中で、しかもに、大きな音で「リンリン♪」をすると、

歩行者を、「ドキッ」とさせて、驚かせてしまうだけです・・・。

気が付いてもらえる = 驚かす行為」ではダメですね。

その辺りの事情を考えて、ベルを鳴らしましょう~。

・・・とはいうものの、考えても何が良いのか、全く解らないのです。(>_<)

結果、「鳴らすべきか、鳴らさないべきか?」と、ギリギリまで悩み、結局

「すみませ~ん」と小声で言って、道を譲ってもらう事が多いのが、実際のところだろう。

遠くから鳴らす事が正しい・・・と聞くが、それもどうなのかな???

また、同じ「リンリン♪」の音でも、優しい自転車運転者からの気持ちとは裏腹に、

歩行者には「おい!邪魔だから、どけよっ!ボケが~(怒)」と聞こえてしまったり、

感じてしまう事もあります・・・。

上記しましたように、ベルを鳴らす行為とタイミングは、なかなか難しいですが、

笑顔を絶やさず、マナーを守り、エレガントに走行すれば、

きっとそのタイミングも自然に判り、出来ることでしょう・・・。

 

皆様は、どうされておりますか?教えて下さいませ。(*^_^*)

 

さて、そんな事で、本題に突入します・・・。

気が付いて欲しい相手は誰か? (今回はここが大きなテーマであります。)

そう、それは、”山のクマさん”です。

マウンテンバイクで山道を走行していると、大小様々な動物に出会う事があります。

001

(写真はカモシカの太郎君です。横川山に住んでます)

 

急に出没した動物に出会い、怖い思いをしないように、時々ベルなどを鳴らして、

山の住民達に気が付いてもらえるようにしましょう~。

そんな時に、こんな便利なモノがあるんです。

IMG_3975

その名も、「マウンテンバイク・ベル」 (そのまんまダネ)(*^_^*)

けっこうな、大きな音が出ます。  (クマも驚いて逃げるかな?)

オーリング(強い輪ゴム)でハンドル部などに取り付けるだけの、簡単装着が嬉しい。

IMG_3976

このベルの特徴は、大きな音が出る以外に、

音が鳴らないように出来る仕組みになっている」という事。

本体に付いているレバーを動かすと、音が出ません。

つまり、このレバーにて、音を出したり、止めたり出来るのです。

IMG_3974

普段は、というか今は「音が必要無い」と判断した時には、

レバーを引けば、音が出ません。

山道までのアクセス、ガンガン♪と鳴らし続けるのは、

心地良くないし、周囲の方々にも迷惑だもの。

IMG_3972

レバーを解除すると、内部の部品が緩み、球が壁に当るため、音が出る仕組みです。

メーカーは、「200メートル先まで音が届く」と言っている。

それほど激しく、大きな音が出るのだ。

IMG_1090

秋の山道を、MTBで走る事は楽しい。

・・・しかし、動物に出会う可能性と危険性もある。

ベルの音を「ただウルサイ」と思わず、安全の対策として、捉えてみてはいかがだろうか?

 

最近は、野生動物に襲われる事故も多くなりました。ニュースでも良く耳にしますね。

今まで、私自身、山の動物に出会える事を、発見や喜びとして語って来ましたが、

心を入れ替える必要があるかもしれません・・・。

「毎日行っている山だから、大丈夫。」とか「動物と知り合いだから大丈夫」なんて、

メルヘンチックな事を言っていた自分に、今、反省しております。(^_^;)

実際に、クマに出会った事も、何度もあります。

小熊を連れた母親クマ?に接近した事もあります。

シカの集団に、囲まれた事もあります・・・。

思えば、偶然にも襲われなかっただけで、一歩間違えば、

大きな事故に遭っていたかもしれません。

山道をMTBで走る事は愉しいです。その気持ちは変わりません・・・。

その中に、動物に出会える事や、その驚きも含めて、MTBの魅力であった訳ですが、

その行為は”襲われる”という危険と、隣り合わせであった事も事実・・・。

動物に、こちらの存在を知らせ、出会わないようにする事も大切なのでしょう。

何となく味気なく、面白味が欠けるのは、仕方が無いことですが、

やはり、事故に遭わない努力は、必要でしょう・・・。

そもそも、山道に入ることは、全て、”自己責任”である訳で、まして、

動物が住んでいる場所に、こちらから行くのだから、何が起きても不思議ではありません。

 そういう意味でも、このようなベルの必要性を、今、お伝えしたいと考えます。

 

マウンテンバイクベル

2500円