以前の相棒だった”KOGA・キメラ”
再起動!
改めて(2年ぶりに)乗ってみると、感じる・・・。
「うわっ・・・か、硬い。」
石畳は、「ガタガタガタ~~~~うわうわうわ~~~」って感じです・・・。(-_-;)
依然とポジションは変えていないのだが、
ハンドルは遠いと感じるし、サドルもイマイチ合わないような気が・・・。
ポジションが「・・・・~。」な訳です。 つまりは、
なんだか上手く乗れないのだ・・・。 困ったなぁ~。(^_^;)
な~んてね。
毎年、シーズン初めは必ず、このような戸惑いと疑問を抱くのが恒例。
ましてや、違う自転車なのだから、違和感は当然という訳だ・・・。
1週間ほど乗りこむと、ハンドルの遠さも気にならなくなるし、
”おしりの位置”も安定して来るものなのです~。
そうなんです。要は、”慣れ”なのです。
平地ではやや遠いハンドルポジションが店長の好み・・・。
横から見ると、脇の角度(腕と体のライン)が一般論より広いのだ。
その為、疲れた時(気分や体調など)には、とても遠く感じるのだけれど、
ヒルクライム(登り坂)になると、水を得た魚のように、ガンガン進む!
「これだっ!この感覚だっ!」 TOPチューブの長さが、とても良い感じでグッド!
15%を越える坂道では、「もはや敵なし!」と思えるホド?素晴らしい。
これこそが、KOGAのキメラだ!
無駄な立ち漕ぎと、大袈裟な振り込みが愉快でならない。(^<^)
前タイヤの位置と重心位置が、気持ち良いほど「ドンピシャリ」と合っている為、
とにかく安定して左右に振り込む事が出来る・・・。
「BBハイトが低い」事も、貢献しているのだろう・・・と思われる。
しばらく、振動吸収性能に特化した”LOOK・657”ばかり乗っていた為、
対反する”KOGAキメラ”の、”飛び出た性能”と、
「乗れるものなら乗ってみろっ!」というキメラからの”挑戦的なメッセージ”に、
戸惑ってしまった・・・という訳だ。
KOGAキメラ・・・改めて”ロードレーサーの定義”を考えさせられた。
勝てるライダーが、その瞬間に間違いなく勝ちに行ける性能を与えられたマシン。
いつでもどんな時でも、「勝つための自転車」である事。
レーシングバイクである以上、快適性は無視するこの主張が、たまらなく尖がっていて、
私は大好きだ。
もう一度、このマシン”怪物キメラ”を乗りこなすぞ!
緩い(ゆるい)ロードバイクも確かに良い。
柔らかで、優しい自転車って、それはそれで素晴らしいのだが、
尖がった(トンガッタ)ロードバイクは、理屈抜きで、そこにあるだけで魅力です。
昨今、刺激のない物がモテはやされて、なんだかツマラナイ・・・。
クルマは、パワーが無くなり、排気量は小さくなり、”優しさ”を重視・・・
ビールは、苦みが無くなり、淡麗辛口で、のどごし重視。料理を邪魔しない風味が特徴。
もちろん、その人の好みであり、時代に合ったものが流行るのは当然だが、
どっかんパワーでGO!GO!GO~!
ビールは苦くて、「くう~プふぁ~、げっ」
ロードレーサーは、「神経質で疲れる~」
強烈な刺激・・・いいじゃないか!
私はそういうものに、囲まれていたい。(と思う・・・。)
~~~~ 久しぶりに乗り出す方々へ、ちょこっとアドバイス。~~~~~~
じっくり、ゆっくり、練習を重ねて行きましょう。
急激な練習をすれば、身体に無理が掛かり、傷みや違和感を覚えます・・・。
痛みが出てしまうと、自転車の乗ることが出来ず、練習の再開までに時間が掛かります。
無理をせず、「もの足りない程度」を繰り返して行きましょう!
焦らない焦らない・・。
大丈夫。それでも必ず、良い結果は出るものだよ。うんうん。(*^_^*)
愉快に、笑って、走って行こうぜ!