ご了承下さい。

タカヤマサイクルの得意とする分野は、ズバリ、技術的な事

代表的なものとしては、オーバーホール、レストア、改造(改良)、などなど・・・。

自転車をいじる事が好きな店長は、ここだけは絶対に妥協する事は無い。

複雑だったり、他店で断られたモノには、俄然ファイトが沸いてくるのだ!

IMG_3336

旧型車は、得意中の得意!当時の味を残しつつ、チューンナップ&アップデート

IMG_2242

当店の看板メニューである、”情熱のオーバーホール”

皆様から、大変高い評価をいただいております。

新車時の、いやそれ以上の軽快さを感じていただけたら、嬉しいです。(^_-)-☆

IMG_2132

 

当店の修理や、オーバーホールは、”完璧である”と自負しておりますが、

ひとつだけ、大きな問題があります。

それは、

”ワイヤーの、初期のび”

ワイヤー類は、新品を使う為、作業台の上や、施工後(組み立て後)の試乗だけでは、

初期に出る”のびまで、完全には取りきれません・・・。

その為、お渡した数日後、(時には数時間後)には、

「ギヤが上手く入らないじゃん!ぜんぜん良くないじゃんっ!(-_-メ) 怒」と

思われる方も居ります。

1
オーバーホールの作業は、全て分解し、洗浄、組み立てをし直すのです。

つまり、新車時と同じ条件 になってしまう訳ですね・・・。

 

新車というものは、購入後には、ワイヤー類の初期のびを含めて、

ブレーキの開き具合、効き具合、回転部の調整、イスの角度や位置、

各部のネジの緩みなどなど、

再セッティングをしながら、ユーザー様に合う状態に仕上げて行く必要があります。

そんな理由から、オーバーホール後でも、

2度3度とお持ち込みいただくか、ご自身にて調整していただく事になります。

もちろん、そのような事が、極力無いように様々な工夫を凝らし、

完成させてはおりますが、100%にならない事も稀にあります。

時々、そのお話しをきちんとせずに、納車してしまい、

後で、ご指摘をいただいたり、お叱りを受ける事があります。ごめんなさい。

これは、全て私の不注意であるのですが、

初期のびが出る事や、再セッティングの必要性がある という認識を

ぜひご理解下さいますように、お願い申し上げます。

IMG_0687

 タカヤマサイクルは、逃げませんし、全て受け止めます。

やった仕事には、責任を持ちます。

作業内容に、納得のいかない点がございましたら、ご指摘くださいませ。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

皆様のメカニック タカヤマサイクル 店長:高山真

 IMG_3342

今日の朝は、ステキな空が見えました。(AM5:30 岡谷IC付近より)

明るくなりました。早朝サイクリングも愉快に出来そうですね。(*^_^*)