新型バイクが毎日入荷中~!
フォーカス クレブロSL2.0 軽量アルミロードレーサーだ。
コンポは、シマノ新型105を搭載。
フレーム(パイプ)は液体を入れて成型する技術=ハイドロフォームチュービングを使い、
作られている。(・・・という事だが、実は店長は良く解っていない (-_-;)
製法はともかく、
トリプルバテット(3段階の厚み)を持つパイプで作られている高級品だ。
カーボンフレームが脚光を浴びているが、アルミバイクの底力を改めて教えてくれる、
中堅のアルミのロードレーサーだ。細身のデザインも、個人的にはカッコイイと思う。
固く剛性がある・・・と世間では言われているクレブロだが、
立ち漕ぎ時と、座って走行時とでは、印象が全く違うのが不思議だ。
私は、「あれれ、こんなに乗り心地が良いの??なんでだろう・・・???」
と思ったほど、良い意味で裏切られた感想を持ったんだよ。
おそらく、シートピラーが27.2mmという細身の物を使用している為、
”しなり”があり、クッション性能が高まっていると言えるだろう・・・。(たぶん)
※(このしなりの話は、また、次回しますね)
目を尖がらせて走る時はギュンギュン加速して、のんびり走る時は振動吸収が良くて、
なんか、嘘みたいなバイクです。もちろん良い意味でね!
FOCUS:CULEBRO SL2.0
重量:8.9kg
カラー:2色 マットブラック&ブルー / マットブラック&ホワイト
販売価格:169000円(税抜き)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KOGA ビーチレーサー
29インチのMTB風のドロップハンドル仕様クロスバイク。
ハンドルは、浅めで末広がりのクロス用を使用。
これが実に使い易いんだなあ~。
Fギヤは2枚仕様。29インチというバイクだからこそ、この2枚が生きるのだ!
この自転車の特性上、最高速度は完全無視!中低速を重視し、
「いつでも加速出来るぜ!」という思いが伝わって来る。
前ブレーキは、DISCブレーキを使用する。
Rギヤは、8速仕様だ。
もちろん、9速、10速、11速と、グレードを上げて作る事も出来るが、
ここは、「自身が使いこなせる範囲」・・・つまり
”もの足りないくらい”がちょうど良いのだ。
正統派の、高級なロードレーサーには出来ない(・・・やってはいけない?)
”低グレードのよる遊びと愉しみ”がこのビーチレーサーには在るのだな!
”ビーチレーサー”という名前からして、実際にはビーチ(海辺と水際)を
走って楽しむ事に、注目された”変化球なレーシングバイク”。
それが、このビーチレーサー。
ビーチサイドをのんびり走る”ビーチクルーザー”(↓写真)とは、全く違う乗り物だ。
KOGA:ビーチレーサー
カラー:マットブラック
重量:??
仕様:シマノ クラリス・DEOREミックス
販売価格:175000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GIANT TCRゼロ
2015年モデル中もっとも買い得感が強いロードレーサーだ。
グラフィックもセンスが良い。うんうん。かなり良くなった。
ハブ(回転部)は、オリヂナルを使用。シールドベアリングでクルクル回る~!
コンポーネンツは、シマノ105を搭載。これで、135000円。(なんてことだっ!)
このTCRゼロは、他社から見たら、数万円も低い価格設定だぞ。
ただ、勘違いされては困るのは、
「GIANTはコストパフォーマンスが高いからねえ~」という、一言で片づけては
いけないという事である。
昨今、いろいろな分野でコストパフォーマンス、略して“コスパ”なんていう言葉が、
軽々しく使われているが、少なくともこのTCRには似合わない。
シートピラーも、カーボンですよ。やるう~~~。
「コスパじゃねえんだ。乗ってもらいたいんだ。駆って、夢を見て欲しいんだ!」
という思いが、ひしひしと伝わってくる・・・。
熟成されたアルミフレームに、誰もがうなずくパーツをチョイス。
それでいて、この価格。
もしも、あなたがロードバイク経験者だったら、この自転車の凄さは解るだろうし、
友人や知人に勧めたくなるでしょう・・・。私も同じです。
思い入れとか、好き嫌いとか、選ぶポイントは個々ではあるが、
このバイクの凄さは、素直に良いのである・・・。
GIANT TCRゼロ
サイズ:4種 430/465/500/535mm
重量:8.8kg
カラー:2種 ブラック・ブルーグラフィック / ホワイト・ブラックグラフィック
販売価格:135000円(税抜き)