今朝の朝焼けは、綺麗でしたね
店長の大好きなテキーラサンライズ(カクテル🍹)を思わせる鮮やかな色。
たかが普通の「自然現象」なのだけれど、何だかドキドキしながら見入ってしまいました。 朝はやっぱりイイですね (*’▽’)
さて、今日も修理の話。
ボロボロの部品…。これは一般車のクランク軸(BB)です。
右ワン(ギヤ側の部品)が、完全に折れて(割れて)ます…。
上の壊れた部品(右ワン)を交換するために、力技で外した結果、
フレームのネジ山が壊れてしまった…。(>_<)
そこで、機械を使って、ネジ山の修正をします。
綺麗に復活しましたっ!
その後、二度と緩まないように、ネジ山に塗る接着剤を使用し、完全に装着しました。これで安心です!!
高級なスポーツ自転車も、毎日の脚として使う一般車も、
きちんと整備をしてこそ「本来の望む性能が出せる」というものです。
さて、「本来の望む性能とはいったい何か?」を考えた時、それは「安全で快適」ということであると私は思います。
さらに、そこに安心をプラスできたら嬉しいですし、それを可能にするのが、タカヤマサイクルの役目であり仕事です。(^_-)-☆
何かございましたら、どうぞお問い合わせ下さいませ。
出来る限り、皆様のお力になりたいと思っております。
タカヤマサイクル店長:高山真
寒い日がまだまだ続きますので、どうぞ無理をせずお過ごし下さいませ。