陽が落ちるのが、早くなりましたね。🌇
「夕暮れを愉しむ…」情緒な時間は、瞬く間に過ぎ去り、
闇に包まれた空間が、とても暗く冷たく感じられます…。
まあ、実際に太陽が無い夜だから暗いのは当然なのですが、
今年は特に、それらをしみじみ思うのでございます。
脳内BGM♪ 夜が来る サントリーウイスキーの曲
これから始まる楽しい冬…。
忘年会🍺やクリスマス🎄など、ワクワク💖が止まらない季節ですね。
心のランプを灯し、明るく、元気よくまいりましょう~。
さて本題です。
「自転車に取り付けたい部品が、簡単には付かない…」とか、
「上手い方法が見付からない…」という事って、あるものです。
そんな時は、じっくり考えて、答えを出してまいりましょう…。
まずは「可能か不可能か? 構造と理論が正しければ、不可能ではない…。」
そう「不可能ではない」という答えが出たなら、後は実行あるのみです。
Eバイクに、ドロッパーシートポストを付けたいのだけど、
フレーム内にケーブルを通さなければならない。でも、簡単には通せない…。(-_-;) どうする??
とりあえず、アンダーカバーを外して、ケーブルを通せるのかを確認…。
ここの隙間に、なんとか行けそうな 気がする…。
ならば、やってみよう!
心臓部であるモーターユニットを外す大手術を決行!(大げさ)
そこで、「隙間があるのか?」を確認…。おお~!行けそうだ。
ケーブルを入れて~、・・・うんバッチリじゃんっ(*^^)v
ピシッと、綺麗なラインで、ケーブルが通せました。
後は、通常の作業と一緒です。楽勝だぜっ!
カーブもきつくなく、動きもバッチぐ~!(*’▽’)
まあ~実際には、
モーターユニットを固定する為のネジを締め付けてしまうと、ケーブルが動かなくなり、その原因の追究に手間取ったり…、
ケーブルの長さを適正に決める為に、何度もやり直しをする事態になったり、
かなりの時間と労力が掛かったけれど、
こうして完成してしまえば、そんな苦労など忘れちゃうものです!!
私はメカニック。問題を解決し、お客様に喜んでいただくのが仕事です。(^_-)-☆
さて、こちらは、また別の事例。
最近のマウンテンバイクやロードレーサーは、フレーム内部にケーブルやホース類を通すのが多いですね。
実際に走行すると、フレーム内部でそれらが暴れて、「♪カンカン」と叩いて音が出ます。
異音というのは気になるものですし、イライラして集中できず、快適さからは遠ざかって行きますね…。
そこで、スポンジのホースをフレーム内に通し、各ケーブル類をそこに納め、クッションを持たせる事にします。
そうすれば、叩く音が軽減され「異音が出ない」というわけだ!
しかし、これがまた、実に大変な作業なのです…。
この方法は、特に斬新ではなく、各社、新車の段階から施しているバイクもあるほど、普通な方法です。しかし、それ専用の開口部が広いものは良いが、狭い物や、そもそも入らない設計のフレームには、大問題な業であり、難題なのだ。
①シフトワイヤーと、②ドロッパーワイヤーと、③リアサス調整ワイヤーと、④DISCホース、合計4本を入れるのは、とんでもなく難しいのでございます…。
しかも、滑りの悪いスポンジパイプ…。この4本を内部で交差しないように入れるのが、なかなか上手く行かなくて、😵アチャチャ…。
「俺はメカニックだ!」と独り言を口にしながら数時間、ようやく完成させました。(^_-)-☆
その結果と効果は、実にスバラシイです!(自画自賛)( `ー´)ノ
これで異音はオサラバ。走りに集中出来て、タイムアップするかな?
大小様々なお悩み事がございましたら、ご相談下さい。
真正面で受け止め、しっかり抱えて、答えを出したいと思います。
愛の自転車伝道師 タカヤマサイクル店長:高山真
~~~~~~~~~~~~~~~
臨時休業のお知らせ
・11月27日(月) 急用の為お休みします。
・11月28日(火) 定休日
連休になり申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
店主