サイクルコンピューター”Air・GPS”の続きです。
使ってみました。
走行後、アプリで確認します。この辺りは各社同じようですが、
取扱説明書が解り易くて良いですね、さすが日本ブランドです。
また今更ですが
「スマホのアプリでデーターをチェック」という言葉が斬新だと思うオジサン世代としては、「🔫バキュ~ン💘」と遣られてしまうのですよ。(*’▽’)
時間や各種データーが見えたり~
走行時の速度が、グラフとして出たりと、なかなか楽しめそうな物ですな。
(”Air・GPS”のライバルは、ブライトンかな?)
日本メーカー”CATEYE”が、シンプル操作のGPSモデルを出した事は大きく評価をしたい…。
サイクルコンピューターは最早、次世代の”GPS”だと判っているが、なかなか手を出す理由が無かった人も居るだろう。
特にその必要性も感じてないし、今以上の情報量も要らないし、それになんだか難しそうだし、面倒だし…。(-_-;)
この話は若い方々には、理解できない事だろうが、
自転車は、アナログな物であり、無駄をそぎ落とし、自分の体力と感覚で、誰よりも早く遠くへと走る事を善としてきたナイスクルーザー級世代(造語)にとっては、新しく出てくる得体の知れない物は、「受け入れたくない」という気持ちもあるものだ。そこには”シンプルイズベスト”を基本とし、必要最低限の物だけを使いこなす事を美徳とする気持ちが強いのです。(店長もその一人です。)
しかし、ここまで簡単に使え、また、家族や友人知人に、「今日はここを走って来たんだよ(*^^)v」とスマホを出して日常的に話が出来たり、自慢出来ちゃったりできるのだから、使わない手はないだろう…と思う。
簡単操作だから使いこなせるし、結果、自分の支配下に置けるという考えも、通りますしね。ここはひとつ、頑固な考えを改め、挑戦していただきたいと思います。
それに、高性能なGPSのサイコンを、一部の階級層やマニアだけのものにしているのは、実にもったいないですよっ!
後発ではあるが、使い易さにと解り易さにこだわったGPSサイコン=AirGPS(CC-GPS100)は、実に優秀です。
自分の自転車だけでなく、お母さんの自転車や、おじいちゃんの自転車にも付けても良いと思う。家族皆で、共通の話題を楽しもうではありませんか。いかがでしょう…。
進化=難しくなる という説は、忘れましょう。
進化=優しさと楽しさ これからはそういう時代です。
一緒に楽しんでまいりましょう~!
キャットアイ GPSサイコン AirGPS(CC-GPS100)
詳しくはこちら。
https://www.cateye.com/jp/products/computers/CC-GPS100/