真剣に走れば…。

 「落ち葉の舞う季節・・・。秋のサイクリングは楽しいですね~」(*^_^*)

IMG_2751

 な~んてね。

今日は、”優しいサイクリング”、ではなく、

時には、「無茶苦茶に、真剣に走ってみるのもいいじゃないかっ!」という話です。

IMG_4073

 店長は普段から、「安全で、緩い感じのサイクリングを提案」しているのだが、

それだけが、タカヤマサイクルの顔ではありません。(^<^)

旧いとはいえ、多少なりとも、

レーシングの世界を知っている(経験している)、としましては、

ロードレーサーを、”真のロードレーサー”として、乗る事は大賛成ですし、

可能であるならば、ぜひとも、皆さんに、

そのレーシングの世界にも、進んで行っていただけたらと、思っております。

機材を整え、体を鍛え、ストイックに走り込み、競技に参加する事は、

身体と機材を使うスポーツとして、実に充実した生活にもなります。

・・・とはいうものの、なかなかそればかりに集中出来ないし、

学校や、仕事や、家庭もある人にとっては、時間を割く事が難しいのですね~。

私も、その一人です・・・。(^_^;)

でも、カッコいい鋭いスポーツ用の機材が好きです。

研ぎ澄まされた、ロードレーサーが、大好きなんです!

IMG_5089

そんな事で、今回はロードレーサーを、それらしく走らせる為に、

”鋭角な心”で、乗ってみたのであります。(`´)

 

タイトなレーサーウエアに、ビンディングシューズ。ポジションはバッチリ。

空気圧もきっちり100PSI。 これで準備はOK~!

今日は、集中力を高め、コースを読み、ペダルを叩きつける事に、徹するのだ・・・。

「疲れ上等~、悲鳴上等~、痙攣(けいれん)上等~。

  「い・く・ぜっ!」

 

 走る場所は、いつものトレーニングコースである、あの山坂道。

 でも、だらだらと長い距離を走るのではなく、

気に入った”数百メートル”の区間を、猛烈アタックするのだ。(`´)

 news-8-26-mori1

 

責めるにあたり、大切な条件がある・・・。それは、

自分が良く知っている道で、しかも、見通しが良い事。

さらに、クルマが来ない事を、確認出来る条件がそろっていたなら最高だ。

数回の往復をし、道路(路面)を確認した後に、攻め込んでみた。

 

「オモシロい!」

 

カーブの大きさと、勾配が解っているから、ぺダリングの♪リズムが乗る。

これは、実に心地良い~。!(^^)!

やはり、知り尽くした道は良い事だらけだな・・・。

上り坂も、解っているから、無理が通る。

立ち漕ぎで「ガシガシガシ」っと強くペダルを踏めば、

あっという間に、登り切れる・・・。わずか”十数秒間の格闘”で完結!

次に現れる緩い下りコーナーは、インべたでピタリと走ったり、

さらに、コーナー途中で踏み込んだり・・・

見通しの良いコーナーでは、理想的な”アウト・イン・アウト”を描いてみたり、

気分だけはプロ級のレーサーだ。(^_-)-☆ なんちゃって。

IMG_1341

 

「○○○まで行こう!」という、距離的な目標と目的ではなく、

「短く、慣れたコースを、積極的に責める!」という、単純な遊びです。

そう!、”スポーツ走行”という、それっぽい乗り方をするのである・・・。

 

いつものような、「景色を見ながら|」という、

ゆったりと、大らかな気持ちのサイクリングとは異なり、

タイヤの唸りを聞き、急ブレーキの減速や、急加速の機敏な動きを、

五感で味わい、汗をかくのだ。

ビンディングのメリットを生かし、引き足で、パワーを叩きつけるのだ・・。

一人だけの、数百メートルのコースゆえに、楽しく、そして愉快なのです。

IMG_5090

6往復をして、この日は終了~! ヘトヘトに疲れたぜ~。でも、

実に楽しかったし、マシン・ピナレロを、十分味わう事が出来た。

 

IMG_1195

ロードレーサーを、軽快なサイクリング車として使う事は、ある意味正しい・・・。

どちらかと言えば、街の自転車屋(ショップの店長)としての私は、

そちら側を、お薦めしたいと思っている。

しかし、

時には、そのポテンシャルを引き出す為の

勝手気ままな「スポーツ走行&体験」も、ご提案したいと思う。

フォームが悪くても、ヘンテコなぺダリングでも、構わない。

ソロ(一人)だからこその楽しさが、ここにはある。

 

スキル&テクニックの向上には、さまざまなトレーニング方法があります。

”走行距離と費やした時間”こそが、上達する手段ではあるのだが、

時には、小さな場所での「無茶」がバイクを楽しませる方法でもあるのだ。

知り尽くした数百メートルの道だけが、練習場で、サーキットでもあります。

IMG_3809

マウンテンバイクでも、山の奥まで入って行く事はせず、

100~200メートルのダートがあれば、十分堪能する事が出来る。

凸凹への対応、バーム走行やバンクに対してのアプローチ、

前輪ブレーキだけのストッピング練習や、リアタイヤの位置の確認など、

短いコースだからこそ…、同じ場所を、何度も繰り返せるからこそ、

”気が付く” というメリットもある。

道や路面に慣れてくれば、少しは”無茶”をしても、リカバリー出来たり、

自然に、対応が出来ている自分が居る事に気が付く…。

その結果「上手くなってるかな?」を感じて、

マシンを走らせる喜びに、繋がるというものだ。(^<^)

 

安全確保は最も大切なこと。

クルマや人の往来が多い一般道では、やさしく紳士的に走り、

自分の決めた区間だけは、思いっきり走らせる。

そんなメリハリのある事こそが、

スポーツバイクを所有し、駆る魅力なのだと思います。

 

「安全を確保する」とは、色々な見方がありますが、

「確保可能な安全がある」事を念頭におけば、

事故などのリスクは、最小限に抑えられると思います・・・。

 あなたに合った、楽しいサイクルスポーツをしましょう!

自転車のある生活を、応援致します。

 

皆さまはライダー。思いっきり乗って下さい。

私は、メカニック。マシンの最大の能力を引き出します。

自転車の修理やメンテナンスは、任せて下さいね。 店長:高山真

image11