テールライト

春ですね。気が付けば、話題は桜🌸になっているようです。

皆様の家の周りはどうですか?ピンク色になって来たのでしょうか。

道端には、雑草や、小さな花も咲き始めました。虫も飛んでいますね。

春は柔らかく、ぬるさが心地よい優しい季節です。落ち着いて春の空気を味わい、景色を眺めましょうか…。

脳内BGM♪ アイ・フィール・コーク

なんとも眩しい世界ですね~、実に羨ましいくらいです。!(^^)!

さあ!今日も愉快に参りましょう。

本日の話題は、その眩しいにかけて、テールランプの紹介です。

ブレーキ連動テールライト

このテールライトには「加速センサー」が付いており、減速時には激しく明るく点灯する仕組みで、ブレーキランプの機能が付いてます。

また、周囲の明るさと動きを感知して作動するスマートモードがあり、トンネルや夕暮れ時など、スイッチのオンオフが必要なく、「ほとんどこれで良いのではないか?」と思えるほど賢い機能が付いてます。

タイプC USB充電。充電時間1時間20分 点灯時間Hi 12時間 Low25時間
点滅時間 高速点滅36時間~最長42時間

販売価格:2830円

3000円を下回る価格は、すごいですぞ👍

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キャットアイの新型テールライト”NANO60”

小型で四角いキュートなデザインが良いですね~!(^_-)-☆

販売価格:3520円

  • 日中でも視認できるデイタイムライト
  • 小型、軽量の充電式セーフティライト
  • 電池残量が少なくなると発光パターンが自動で省電力点滅に切替わるバッテリーオートセーブ機能搭載 ※
  • モードメモリ機能により前回使用したモードで点灯開始
  • ローバッテリーインジケータ搭載
  • ラバーバンドで簡単取付け
  • 透過ボディでサイドからも視認可能
  • 外径約130mmのエアロタイプにも取付け可能(SP-14-RA)
  • 抜き差しが容易なUSB Type-C端子を採用 ( USBケーブル別売 )
  • C-2クリップ(オプション)でポケットやカバンに取付可能

ピナレロ価格改定

イタリアのトップブランド=PINARELLOが、一部モデルの価格改定をしました。

ENDURANCE系のX3。700,700円560,000円

シマノ105”DI2”仕様が、なんと56万円になっちゃった…。

大幅なプライズダウンに、当店としては大慌て&大赤字。(-_-;)

でもでも、純粋に安くなるのは、お客様にとっては良い事であり、購入に向けて前のめりになると思いますので、私としても歓迎する事にしま~す。

 

ピナレロジャパンとしては、

「より多くの方にピナレロバイクを楽しんで欲しいから!」と謳っております。

確かに、ピナレロの良さは、「乗っていただくと判っていただける」バイクであり、高い敷居を乗り越えても購入したいという、特別感のある唯一無二のザ・マシンであります。

だからこそ、「買って駆って頂く事」ことが大切で、ピナレロジャパンとしても、そこに信念を置いての価格改定となっているのでしょう…。

そして決して、「単に誰かから譲り受ける安易な行為」よりも、自分でお金を出して手に入れたいと願うからこそ「特別宝物になる」というものです。

そこには(ピナレロを所有する喜びには)年式やグレードなんて、関係ない。「熱い思い」こそが全てです(^_-)-☆

今回のプライズダウンモデルは4種類

①「X3 105 Di2 完成車」 新560,000円

②「X1 105 メカニカル 完成車」新430,000円

③「RAZHA 105 メカニカル 12s 完成車」新340,000円

④「RAZHA 105 メカニカル 11s 完成車」新298,000円

価格改定について、詳しくはこちら。

https://www.riogrande.co.jp/pinarello/news/20250402-1/

これで「いつかはピナレロ」に、大きく近づいたと思います。

大きく背伸びをして、大きく深呼吸をして、大きな夢を見てまいりましょう!

グローブ

お久しぶりでございます。皆様お元気ですか?

仕事柄、新学期の季節は、ほんのちょっぴり忙しく…なかなかブログの更新が出来ずにおりました。

また、せっかくご来店頂いても、きちんとした接客が出来ず、また私の言動により不愉快な思いをされた方々も多かったと思われます。大変申し訳ございませんでした。この場をお借りしまして、心よりお詫びを申し上げます。

間もなく落ち着いて来ると思われますので、色々な意味でどうぞよろしくお願い致します。

それでは今日もハリキッテまいりましょう~!

さて、本日紹介するのは、この春、FORCEブランドから発売された、リーズナブル&高性能なグローブです

表面がメッシュで通気性は高く、また驚くほど手の甲に馴染むから凄いっ!

サイズはMLがある。店長の手は通常XLなのだが、なんとMサイズでも入ってしまうくらい、良く伸びるんだ。

手首部でマジックテープで止める為、締め付け感を調整でき、また着脱がし易いのが良いですね。

手のひら全体に滑り止めを施し、安心な走行をを実現できるのはグッドです👍

★FORCEサイクルグローブ ・APROS 販売価格:1980円

こちらは、マジックテープが無く、手首の動きをラクなモデル。

これも、またよく伸びる素材で出来ていて、スポっと装着できるんだ。

世の中には、このようなデザインは多々あるけれど、正直なところ、着脱に一苦労するのだが、これは違う!

店長の手は大きしい、上手く手をすぼめる事が出来ないのですが、これは「うそっ!?」と口に出してしまうほど簡単に入ったから驚きだし、これこそ伝えたい特徴ですっ!

これは、伸縮性の高い生地を使用している点が大きく、その為、手にしっかりとフィットするという良さもある。

サイズは一種類=フリーサイズで、✋がM~XLまで合うっていうから不思議。でも納得のはめ心地

この価格でこのクオリティは👍。一度お試し下され ( `ー´)ノ

★FORCEサイクルグローブ・COMPSOS

カラー2色:グレーブラック 販売価格:2200円

さて、冒頭でも言いましたが、例年この春という季節は全ての仕事(修理・販売・組み立て等)が重なってしまいます…。

「全ての来店された方々のご要望に応えたい」と思いながらも、結果的には上手な流れを作れずにおりましたし、忙しさから私の笑顔が無くなってしまっていたのも、正直あります(-_-;)。

その為、特に、最も大切な「接客」が疎かになってしまう事があり、恥ずかしながら当店(私)のダメな一面も大きく出てしまう結果となってしまったのは事実でございます。

今の私には、反省しか出来ませんが、少しでも改善できるように、努力してまいります。

また、何かお気付きの事などございましたら、ぜひご意見を頂けたら幸いです。

これからもどうぞ、よろしくお願い致します。

タカヤマサイクル店長:高山真