整備・修理

そろそろ冬支度…という人も多いと思います。

ストーブを出したり、クルマのタイヤをスタッドレスに交換したり、

自転車を片付けて、スキーやスノースクートを出したり…何かと忙しいですね

でも、シーズン中に沢山乗った自転車を、そのまま倉庫に入れてはダメですよ。

以外にも、汚れやその他の問題があるものです。

回転部などに水分が入ったままだと、サビて動かなくなったりします…。

愛情を注ぎ、自分のマシンを整備をしましょう!

回転部分は、要チェックですぞ。

可能な限り、バラして、磨いて、グリースを付けて…

汚れも傷みも、使い方相応です。あなたはどのくらい酷使したかな?

擦り減ったDISC 交換しなくちゃね

でも、自分で整備の出来る範囲は限られます。

不安を感じた時は、ぜひ当店を頼って下さい。

 

私はメカニック。皆様のお困りごとを解決するのが仕事です。

旧型車のレストアもやってます。

旧型車のオーバーホール(レストア)も、受付中です。

思い入れのある自転車を、ぜひ復活させましょう~!

軸がとても太いペダル

旧型車の欠点は、今となってはスペア部品がありません。

そこを丁寧に、とにかく上手く仕上げる方法を見つける事が重要なのです。

経験と勘、そして創造力をフル回転させて、大切な愛車を蘇らせます。

一般車の部品をミックス。アイデアで勝負

 

お困りの事がございましたら、お声を掛けて下さい。

お客様の気持ちに寄り添い、今出来る最高を目指したいと思っております。

情熱のオーバーホール 随時受付中~!

サビた自転車も、ピカピカに仕上げます。

内容:分解・洗浄・ケーブル交換・グリースアップ

作業工賃 27500円~

日数 1~2週間

ご依頼、お待ちしております。

Eバイク

寒くなりました…。お風邪などひかないようにお過ごし下さい。

道端には🍂が散乱しております…。秋ですね~。

そこで、この季節にぴったりの自転車の紹介です。

ミヤタ クルーズⅰ 6180

電動アシスト付きスポーツ自転車です!

モニターは小型でありながら、スッキリと見易く良いですね。

左にあるボタン(スイッチ)を切り替えると、パワーの出力が変わるんだよ。

バッテリーは、フレームに納まる仕組みだ。

時代に合わせて、スッキリとしたデザインで好感が持てますね。

リアギヤは 11-40Tという超ワイドレシオ。

「信州の山坂道は任せとけっ!」というメッセージが伝わって来るようだ。

シマノステップス6180(STEPS”E6180)を搭載した、ハイスペックなEクロスバイク。

最大トルクは 60Nm、バッテリー容量418Whの高性能なユニットを搭載。

どんな坂道だって、ラクラク走れます。

https://www.miyatabike.com/miyata/lineup/cruise/cruise_i_6180.html

レーサーに乗って「身体に鞭打って、汗をいっぱい掻いて、一生懸命走る事」は、スポーツとして充実感も高く、それはそれで楽しいが、

時には、もう少しラクにゆったり走りたい…。

そんな気分の時、Eバイクがとても良いですし、

秋の紅葉、初冬の山々の散策サイクリングには、最高の自転車です。

普段見られない景色を、自分の心と脚を使って眺められるのは、とってもスバラシイです。

走っていて…ただ気分が良くて…鼻歌♬が出たら、もう最高の時間であり愉楽です。

信州の自然を見に行きましょう~。

急坂道もへっちゃらで走るEバイクで、ちょっと冒険しましょう!

「好奇心」が原動力で、「なんかいい」が要素です。

場所は…そうだな~雪が降る前の、ちょっと淋しい”季節外れのリゾート地”なんか、凄くお勧めです。

落ち葉🍂や枯れ枝が、道路やベンチに乱雑に落ちていて…この「不自然さが無い観光地」がイッツオータムで「しみじみ秋だぁ~」と、勝手に思います。

誰もいないベンチに座り、ポットの温かい飲み物を頂くと、悩み事なんて全て吹っ飛びます。(…かな?) な~んてね (#^.^#)

大人の愉しみとして、Eバイクをお勧めします。

只今特価販売中です。

ご興味のある方は、ぜひご相談下さいませ。

TALON2

展示中の、自転車の紹介です。

GIANT TALON 2

27.5インチのハードテールマウンテンバイクです。

ストローク(トラベル量)80mmのサスペンションフォークが装備される。

このインナーチューブ(銀色の部分)はφ30mmを採用しており、剛性が高くて良いですね👍

サスペンションはストローク量(動く長さ)も大切だが、それも剛性あってのもの。

TALONに採用された太さφ30が、”本格的オフロードマシン”である事を証明しております。

ブレーキはテクトロ製のオイル式DISCブレーキ。

フロントのDISC(円盤)はφ180mmを採用。(リアはφ160mm)

前ブレーキの制動能力が高いほど良いとされているのが、リアルスポーツ用自転車の世界。

MTB経験者や愛好者なら、このサイズの意味が解るだろうし「おお!やるじゃんっ」となるだろう…

左側は、このようなデザインだ。

DISCブレーキ本体(キャリパー)の取り付け位置もグッド!

そのすぐ下部には、専用キックスタンドを装着できる様になっている。

本格的オフロード用車=TALONではあるが、街乗りも考慮している親切設計が良いね。

フロントギヤはダブル仕様。(36×22T)

現在のMTBはシングルギヤ全盛ではあるが、あえて2枚を使ってくれるのは有難い。一般道では高速域が欲しいからね (^_-)-☆

店長もそうだが、山道(オフロード)では、速度は25km/h以上出す事はほとんどない。

もちろん下り坂ではもっと出ちゃうが、その時は脚を回していない(ペダルを止めている)ので、山道での高速時のペダリングなど、どーでもいいのだな。

しか~し、一般道となると、ビューンと爽快に走る事は多々あるもの。

その時に36Tのギヤがあると良いっていう訳。

リアディレーラーは、シマノALTUS 9S仕様。

 

改めてTALONの解説です。

オフロード走行に挑戦するライダーに向けたハードテールMTB=TALON

取り回し易さを考慮し、タイヤサイズは27.5インチ仕様。

同社上級機と同じく、シートステーが下側にオフセットされたデザインを採用し、オリジナル軽量ALLXXアルミフレームと相まって、振動吸収性能や路面追随性能が向上しています。

フロントフォークはフレームサイズごとにストローク量が異なる専用設定っていうのもイイ!※(XS・S=80mm M=100mm)

シマノ製の2×9スピードを採用し、安心&確実の操作性能を楽しめるのも良いですね。

タイヤ幅は2.2が標準だが、2.4幅まで対応するのもグ~ッド!👍

実際に太いタイヤを付けたTALONに試乗した事があるが、いや~楽しい楽しい~!(*^^)v 試乗車のサイズはで、またハンドル幅も適切な長さに切断処理されておりました(標準690mm➡切断時640mm)

このサイズ感(身体の中に納まる感覚)がシンクロ率100%?と思うほど良く、体重移動とリアタイヤ位置確認のし易さもあり、「操る喜び」を感じるマシンだった…と記憶しております。

秋の野山を駆け巡る相棒として、TALONはいかがでしょうか。

お薦めです。

GIANT TALON2 Sサイズ

販売価格:79200円

カラー:メタリックブラック

トップチューブバッグ

今日も寒いですね…。お風邪などひかないようにお気をつけ下さい。

本日ご紹介するのはこちら。

小型のトップチューブバッグ。

高さが無いので、大きな物は入りませんが、

栄養食品やパンク修理品(チューブ・工具・ポンプ)などは収納可能です。

店長個人的な使い方として「メガネ👓」を収納してます…。

このサイズが邪魔にならなくて良いのです。

もう少し大きめの物もあります。

こちらは高さがあるので、スマホ📱も入りますし、お財布や家の鍵など大切な物は、いつでも目の前に置いておきた方々にはお勧めです。

大きさ比べ

大きさはこんな感じです。右のボトルゲージと比べると判るかな?

装着時の横幅は約5cmで、左右に出っ張らず良い感じです。

実はここが大切なポイントなんだっ!!

トップチューブにバッグを付けると、ペダリング時に膝がぶつかる事がある。

本来バッグの性能としては、やや大きくて収納力(沢山入る)事が良いのだが、

この場所にそのような大きな物を付けると、邪魔だし、ガニ股で乘らなくちゃいけないし、バランス悪いし、とにかくカッコ悪いし…(-_-;)

その点、今日紹介している物は、市販されている中でも小型の部類ですので、そのような事はありません👍

しかし、逆にその為「収納力不足で使い勝手が悪い」と思う人も居ると思います。

トップチューブという場所だけに、一長一短があるのは事実。

「収納するもの」を考えて、装着をお薦め致します。

トップチューブバッグ小(薄型)3575円

トップチューブバッグ(中型) 2574円

 

今年の秋を楽しんでまいりましょう!

ユニークなカギ

最近、自転車の盗難が増えて来たそうです…。悲しい限りです…。

自転車の種類は様々で、また盗難場所も様々…。公園や商業施設、自宅においてもあるそうです。

私も経験があるが、自分の物が無くなるのは、本当に切なく悲しいのであります。

ちょっとだからの無施錠」はダメですよ。その気の甘さが後で泣く事になります…。

私達に出来るのは「カギをする事」しかありません。常にご用心ください。

そんな事で…今日はちょっと変わったロックの紹介です

ガッチリとしたカギ(ロック)

クネクネとしたデザインの、プレート型のロックです。

イスの下に何か?あるぞ。

収納時はサドル下や、フレームに取り付ける仕組みのもの。

引き上げると「スポッ」っと外れます。(上下逆でも可能)

ここから変身が始まるのだ。

三日月のプレートをクルクルと出していきます…。

全部出ました~!

先端をここにいれて、上部にある飛び出した棒押し込むことでロックオン。

14個の6mm厚の金属プレートがあなたの自転車を守ります!

収納はこの逆で、プレートを本体に巻き込んでいきます。

スルスルスル~と出来ちゃう。

自転車に付いているホルダーに差し込み、金属棒をプッシュすれば完全固定されます。跳ねても絶対に落ちません!!

収納性の良さと、切断されにくい金属プレート式で、安心なところが👍です。

ユニークフォールディングロック 6200円