コツコツと・・・。

ランドナーのレストア。コツコツと仕上げております。

写真は、ライト部の修理。

後輪の発電機で、前後灯を点ける仕組みで、輪行用時には分解が可能なように、

電気の線が着脱可能に・・・と小細工(仕掛け)があるのです。

形としては、上手く行っているはずなのに、

なぜか、点灯してくれないのです・・・・。(モンモンモン)

 

結果的には、”アース”に問題があっただけ。(+_+)

な~んだっ! って感じです。

 

もう少しで、完成です! (^。^)y

ピナレロ・プリンス

イタリアンバイクの王者”ピナレロ”の、プリンスが入荷しました。

ピナレロバイクらしい、流線形のデザインは、実にカッコイイですね。

最上級機のドグマも、中堅機のGANも、このプリンスも、シルエットはそっくりで、また一見、同じように見えるけれど、細かい所が、違うのであります。

バックのパイプは角ばっていて、中間からフニャっと変化している。

(イエロー部からカーボンカラー部にかけて変化しているのが解るかな)

こちらは、GAN。パイプは丸く、プリンスのような変化は無い。

この場所が、凹んでいます。ボトル装着時に、空気抵抗に貢献しているんだって。

上部の場所には、DI2のスイッチ(ジャンクション)が付けられる。

スッキリとして良いですね~。

店長の乗っているGANは、ハンドルエンド部にスイッチをつけているが、

やはり、「この場所にこそ!」と思ってしまうのだ。羨ましい~。

さて、

今年のピナレロ社の、大きなトピックスとして、”プリンス”の復活が上げられた。(詳しくは省略します)

このプリンス、内容的に見ると、もうほとんど、最上級機のドグマと一緒である。

中堅機種なのに、ここまで良いと、最上級との差や違いを問う方が難しくなる。

購入する人も、また、ユーザーにとっても、迷ってしまうのではないか??

・・・いや、そうではない。

ここが、王者ピナレロ社からの、提案であるのだ。

レディ・メイドの最上級が、プリンス。

 

名機として、歴史を背負った”プリンス”の何に恥じない物を、堂々と既製品として送り出す。

そして、最高のプリンスがあるからこそ、上級機種ドグマの価値が、あるのです。

ドグマは、”別格”。

 

”いかなるレースでも、絶対に勝つをスローガンに、アイデアや工夫を惜しみなく導入していく、究極のマシン、それがドグマである。

だからその時、その年式に、オーダーメイドにより作られる(生まれる)ドグマは、いつだって最先端であり特級品である訳だ。

「何年式のだから、どーのこーの・・・」とか、

「オークションで、いくらで売買・・・」なんてチープな話は、無縁の宝物なのである。

”ドグマ”という存在は、ピナレロ社のツッパリであり、血みどろの結晶なのであると、私は思っている。

その”絶対王ドグマ”があるからこそ、プリンスの価値が大切な事に気が付く。

レディメイド最高峰としてのプライドと、その性能を誰にでも伝える柔軟さ。

現実的に、購入し易い金額であることも、大事だろう。

最高と別格、似てはいるが、大きく違う。

 

改めて、優等生プリンスの偉大さを想うのです。

この美しさ。妖しさ。素晴らしいのです。見守りたいのです。

脳内BGM♪ さらば宇宙戦艦ヤマト by沢田研二

 

ぜひ一度、現物を見ていただきたいと思います。

手が出し易い・・・と言っても、なかなかポンポンと購入出来る訳ではないけれど、

素直な目で、「良い物は良いね」と、感じていただきたいと思います。

 

ピナレロ:プリンス/T700

販売価格:

フレームセット(3カラー)275.000円

シマノ・アルテグラ完成車 435.000円 展示車両

カンパ・ポテンツァ完成車 435.000円

シマノ・新型105完成車 385.000円