ピナレロに新色追加

ロードバイクの王者=ピナレロ(伊太利)

この度Fシリーズに新色が追加されました。

F9=2色 F7=5色 F5=4色 の展開となり、選択肢が増え、また見た目も明るくなりました。

①まずは、F9”FASTEST GREEN”

マットカラーにホワイトロゴ

ドグマを匂わせるカラーリングがいいですね!

②続いてはF7には3色が追加されました。

”FASTEST BLUE”

ツヤ有りのブラック&ブルー。ロゴはホワイトだ!

③同じくF7に”FASTEST RED”

ツヤ有りのレッド&ブラック。下半分が。上半分が

現行F7には似た感じのレッド&ブラック(RAZOR RED)があるが、

見比べると、その違いが分かりますね。

 

④同じくF7に”FURIOUS BLACK”

PINARELLOの文字が、シルバー色でカッコイイ~!

上と同じ話になるが、このブラックカラーにも、”RAZOR BLACK”(現行)があります。

パッと見ると同じだが、RAZOR BLACKは、マットブラックフレームにグロスブラックのPINARELLO文字。

「ブラック・オン・ブラック」&「グロス×マット」による気品さ=大人仕様で、奥に秘めた感じ?が良いのに対して、

新色は、「どーだ!ブラックだぜ。PINARELLOだぜ!」という元気なブラックだ。

FURIOUS=怒り狂った・激怒した という意味があるらしいが、

真に的を得たネーミング(”FURIOUS BLACK”)であり、道路を暴走するかのように突っ走る、あのインターセプター号?のようなマシンだな。

F5にも2色追加。

まずは、”FURIOUS WHITE”

こちらはプリンス(旧モデル)で大人気だった”BOREALSI WHITE”と似たデザイン。

輝くブルーのPINARELLOロゴが、とてつもなくカッコイイのであります!!

写真で見ると、「な~んだ。ただとホワイト&ブラックじゃん!?」となりますが、現物を間近で見ると、「おお~美しい~!」となり、必ず欲しくなる色です。

ネーミングの”FURIOUS WHITE”。私個人的には「FURIOUS=怒り狂った…」はこの色からは感じませんが、何処か意図する事があるのでしょう…きっとp。

 

そしてもう一色は ⑦FURIOUS RED

情熱的なレッドで、イタリアっぽさを全面に出してきた真っ赤なマシン

炎のように、メラメラと心を熱くしているイメージ…かな?

PINARELLOロゴはホワイトだ。

F5グレードの赤は単色ですが、キラキラしたラメが入り込んだ、綺麗な赤が印象的です。

カラーが増えて、より充実したFシリーズです。

~~~ピナレロ Fシリーズの価格~~~

・F9 DuraAce 12s Di2 UltraFast:1606000円

・F7 Ultegra 12s Di2 UltraFast:1298000円

・F7 Ultegra 12s Di2 Fulcrum Racing 800:1155000円

・F5 105 12s Di2:836000円

・F5 105 12s メカニカル:660000円

正直に言えば、確かに高額ではあるが、「他に欲しいものはない」と思わせるくらい特別な自転車が、ピナレロだと思います。

お金の話は実にいやらしいですが、そこは黙って買いたいし、そっと黙って所有したいですね。

「いつかはピナレロ…」と思う皆様を応援します。店長

ご予約、ご注文お待ちしております。

 

新色についての詳しくは、ピナレロジャパンへ

https://www.riogrande.co.jp/topics/new/30000015428/

ELITE下取りキャンペーン

ELITE(エリート・伊太利)のホームトレーナーが、

お得に購入できるスペシャルキャンペーンのお知らせです。

ZWIFTなどを楽しむために、スマートトレーナーへの買い替えご検討中の方、

また故障や不具合で最近使用してない方、

さらには古いトレーナーの処分にお困りの方…

そんな悩みを解決する「ホームトレーナー下取り買換えキャンぺーン」です。

「他社製品、古い製品、故障製品 すべてOK!!」

この機会に、あなたのインドア・サイクリングの環境をお得にアップデートしましょう!!

キャンペーン概要

対象のトレーナーご購入時に、現在お持ちのトレーナーを特別価格にて下取りします。

下取りするトレーナーのブランドやモデルは一切問いませんし、「古い製品、壊れている製品でも問題なし」という事だから、凄いじゃないかっ。

しかも、商品はメーカーより自宅へ直送されるんだ。ラクチンだね(*^^)v

DIRETO XR 定価:¥138,100(3万円下取り対象品)

TUO 定価:¥72,600(1.5万円下取り対象品)

ぜひこの機会に、新時代のトレーナーを手に入れましょう~!

確実に、愉しさが進化しております。

「古くたって、まだ使えているから大丈夫」ではダメですよ。

機材も考えも、アップデートしましょう。

 

詳しくはこちら。(カワシマサイクル)

https://www.riogrande.co.jp/topics/event/30000015347/

 

AMPP.900

キャットアイ(日本)より、新しいヘッドランプが発売されました。

AMPP900 USB充電式(タイプC)8.800円

アンプシリーズに、900ルーメンの明るいランプが追加されました。

この明るさは、良いですね~ (*^^)v

バッテリーの性能がアップし(3.7V 3000Ah)通勤通学を支えます!

明るさを三段階に変える事が出来、周囲の暗さや時間帯により、タイミング良く変える事で、バッテリーの消耗を制御できます。

点灯(ハイ ・900ルーメン):約2時間
点灯(ミドル・400ルーメン):約3時間
点灯(ロー ・200ルーメン):約5時間

放熱に優れ、ハードな使用に耐える丈夫なアルミボディを採用。

手に持つと、重量感と高級感を、マジマジと感じます。

https://www.cateye.com/jp/products/headlights/HL-EL089RC/

手早く確実に固定できるフレックスタイト™ブラケットを採用。

充電時の度に、または盗難対策の為に頻繁に着脱する時も、

実に簡単で、また一瞬で出来ちゃうからグッドです👍。

キャットアイ社の良い所は、この「ランプの取り付けかた(固定方法」をきちんと考えていること

他社にありがちな「ランプの性能だけは良いけど、固定方法がダメ」ということは無い。

タカヤマサイクルが、キャットアイ製品を強くお勧めする理由はこういう事です。アンプ900にテールランプがセットになったお買い得モデルも同時発売。

販売価格:11.000円

https://www.cateye.com/jp/products/headlights/HL-EL089RC/TL-LD810/

VIZ300(USB) ワイドで大光量、存在を強烈にアピール出来ます。

  • 最大300ルーメンの明るさで日中でも視認できるデイタイムライト
  • 約300度の広い配光を実現、サイドビジビリティに優れたレンズ形状
  • 電池残量が少なくなると発光パターンが自動で省電力点滅に切替わるバッテリーオートセーブ機能搭載*
  • モードメモリ機能により消灯時のモードで点灯開始
  • ローバッテリーインジケータ搭載
  • ラバーバンドで簡単取付け
  • 充電用MicroUSBケーブル付属
  • 外径約130mmのエアロパイプにも取付け可能(SP-15)
  • ライトの取付けが垂直方向と水平方向に可能(Snap System™)

https://www.cateye.com/jp/products/safety_lights/TL-LD810/

スーパーテンダーライザー

年末ですね。

忙しいけど、笑顔を忘れず、元気よく参りましょう!

脳内BGM♪「オブラディ・オブラダ」

さて、今日紹介するのは、プラットフォームペダルです。(再入荷)

店長イチ押しのスーパーペダル スーパーテンザーライザー

この大きさカーブ(凹み)が最高の機能で”武器”なのです!

私は「横に壁があるペダル」とよく言って(伝えて)いますが、

極端に深いカーブデザインが靴底が張り付いたようになり、

自転車を走らせる事が、より楽しくなるペダルです。

靴底の柔らかいシューズとの相性は抜群です。

自転車を上手く走らせる方法は、「後輪のコントロール」です!

コーナーではハンドル(前輪)で方向を決めるのではなく、

後輪の位置をずらし、方向を決めて行くのが、上手い走り方です。

その為には、自転車と一体になっている事が重要で、ペダルとシューズの性能(相性)が左右します。

スーパーテンザーライザーには、突き出したピンと最大の特徴のカーブの効果で、靴底が吸い付いたように、マシンと一体化できるんだ。

店長は、このペダルを付けた時から、空中アクションが上手くできるようになったし、ペダルの性能がとてつもなく大きいのを実感しました。

 

ぜひ、柔らかいスニーカーで、ご来店いただき、お試し頂きたいと思います。

絶対に感動させちゃいますっ!

プリモ・スーパーテンダーライザー 9/16サイズ

販売価格:4180円

カラー:金・黒・青 ※(在庫限り。お早めにどうぞ)

Pretzel

またまた、今日もXmas🎄の音楽から…。

皆さん、今週末は🎁パーティー🎉とかするのかな?

夜空を見上げれば、サンタ🎅とトナカイ🦌が右往左往してるかも…。

(素直な心の目で覗けば、映るものです…たぶん)

🎁老若男女それぞれに、🎉楽しくお過ごし下さいませ。

さて、今日紹介するのは、こちら。

MKS:Pretzel(プレッツェル)販売価格:7160円

幅広な踏面を確保するため、C型のアルミダイカストパーツを組み込んだペダルです。

名前の通り、ドイツの焼き菓子パン=プレッチェルに似てますね…。

鉄製のスパイクピンが8個あり、シューズへの食い付きは抜群!

ペダル中心に向かってわずかに凹状に設計され、安定した踏面を確保。

幅も広く、しっかり踏み込むことが出来る。

「小指が落ちるはありませんので、パワーがしっかり伝わるぞ!

MTBやグラベルロードにも、相性も良く、バッチリ似合います。

リフレクターが内蔵されており、通勤・通学の夜間走行時も安心です。

色は、シルバーとブラックの2種類。

販売価格:7160円

https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/452