NEWカテゴリーバイク

GIANTから、新しいカテゴリーのクロスバイクが発表された。

 

 

「誰でも、どんな道でも・・・」をテーマに開発された”X-ROAD”シリーズ。

MTBの新基準である”27.5インチ”のタイヤを装着したクロスバイクです。

その名は”グラビエ”

※(MTBは、26・29インチがあり、その中間のものが27.5インチという訳です)

 

太めのタイヤが特徴です。道を選ばず、ガンガン走れるところが大きな魅力!

アスファルトの継ぎ目なんか気にしない!河原だって走っちゃう。

時には、マウンテンバイクのように、未舗装路を突き進むのも良いだろう!

エスケープの兄弟だけに、フレームの作りも美しい~!

 

なぜ、クロスバイクにも27.5インチが良いのか??

決して、「このサイズが流行だから~」というだけではないのです。

1:700×28Cとタイヤと直径がほぼ同じ。全長が同じ。(駐輪場問題)

2:直径が同じでも、ここまで太いタイヤを装着できる。

同社エスケープのように、27インチ(正しくは700C)で、

28mm幅(28C)のタイヤを付けた物は細身の為、軽快で、

スピードに乗って走る事が可能だが、”段差に弱い”のがホンネだ。

 

凸凹や段差に強い乗り物と言えばMTB。

この定番サイズ26インチでは直径が小さくタイヤが太い為、

”軽快さ”という意味では、太タイヤが”もっさり”として、マイナス面が出てしまう。

細いタイヤに交換すれば、軽快さは得られるが、直径が小さくなるので、

中高速走行には不利になる。丈夫過ぎる重いフレームもマイナス要素を持つ。

 

一方、27インチ(正しくは700C)のクロスバイクに

35~38mm幅以上のタイヤを付けた丈夫な自転車を選んでいたのも事実。

これはこれで決して悪くは無かったが、全長が長くなるし、重量も増えてしまう。

また様々な意味での取り回しに不自由していた人も居たはずだ。

(・・・例えば部屋の中や車のトランクに入れる時、あと5センチ、短ければなぁ~)

そこで、28mm幅と同じ直径の27.5インチが良いという事になる訳だ。

 

実際の走行感としては

「・・・・・?~良く解んな~い」(-_-;)

と感じた店長です。(なんて正直者)

でも、良い所が飛び抜けて見えなかったが、

悪いところを全く感じなかったのは凄い事です。(ここ大事!)

試乗車(借りもの)であった為、、激しい走行をしていないので、

”本来の突起した性能”を感じる事は出来なかったが、

歩道と車道の段差を斜めに進入しても、恐怖感を感じる事は無かったです。

また、良い意味での”中途半端な太さのタイヤ”が、

「乗り心地と安心感」を覚え、鼻歌が出るほど ふつーにサイクリング出来たぞ。

いや、この普通に乗れる事が、このグラビエのポテンシャルなのかもしれません。

・MTB規格の26インチ×1.5タイヤでは、振動吸収性能が低く

ガツガツして、またハンドリングもクイックになり過ぎて、私は嫌いでした。

・クロスバイク規格の700×38Cタイヤは、最高に良かったし、

店長の最も気に入っているサイズだが、全長が長く収納時などに不利・・・。

・27.5×1.5(グラビエ)は、同じ1.5幅だが、700×38Cに近い乗り心地で

実にご機嫌なタイヤである。

27.7インチは上記の2種類を足して割ったものであり、

「街乗りの道具&サイクリングの共」としては最適と言えるだろう・・・。

田んぼのあぜ道を走ったり、山道をゆっくり散策したり、

何かと使い易い一台です。いかがでしょうか??

 

GIANT GRAVIRE(グラビエ)

サイズ4種:370 430 465 500mm

カラー3種:キャンディレッド ホワイト ブラック

重量11・1kg(465mm)

価格:63000円 ※(税抜き)

 

NEWアルベルト

ブリヂストン社の最上級通学用自転車 ”新型アルベルト”が入荷!

アルミのフレームに、ベルトの駆動方式を持ち、丈夫でサビない凄い自転車なのだ。

アルミ+ベルト=アルベルト!)

来年(2014年)は、このカラー”薄いピンク”が、イメージカラーになります!

「通学を、

   笑顔にするために、

          できること・・」

それは、この自転車に乗ることなのですぅ~ (*^_^*)

この車輪回転部に”5段変速機”が内装されている。

ベルトの柔らかさも加わり、足にかかる負担が無くてベリーグッド! 

実に軽やか~に走ります。

この前ギヤ部分に特徴があるのだ! 

円盤の中に”遊星ギヤ”が仕組まれていて、「フワ~ン、フワ~ン」とした回転を行います。

これを「フローティング機能」と言って、これこそが

アルベルトの最大の特徴であるのです。

前ブレーキは、ガッチリ効く”良いもの”を採用!

ロードレーサーでは当然の仕組みとなっている、2ピボットタイプを使用。

剛性の高いアルミと、このシステムの効果で、30%以上の制動力を誇る。

この他にも、

・暗くなると勝手にライトが点灯し、もの凄く明るい”LEDオートランプ”

・クッションを2層構造にし、素晴らしい座り心地を実現した”サドル”(イス)

・耐パンク性能&耐摩耗。軽い転がり抵抗を実現しているスーパータイヤ。

etc~etc~(まだ沢山あり過ぎて書ききれないです)

とにかく「完璧な自転車」である、アルベルト。

価格は・・・確かに高いですが、それなりの価値を持った製品です。

学生の皆さん、ぜひ、ご利用下さいませ。

 

NEWアルベルト AB75L5 

カラー6色:ピンク/シルバー/ブラック/ホワイト/ブラウン/パープル

価格:59810円 ※(税抜き)

やっぱり、革サドル~❤

革サドルって、味があって良いよね~

老舗のブルックス社製品です。

●超定番の”B17スタンダード”(写真・右)

100年以上生産される、ブルックスの定番クラシックモデル。

 

●スプリングの付いたモデル”B66”(写真・左)

1927年から変わらず作られているっていうのが凄いよね~

幅広の座面と、ダブルレール&スプリングで、快適性を実現しているところが良い。

これは、店長のランドナーに付いているタイプです!

※ピラー(棒)との固定方式が異なるので、取り付ける時はご相談下さい。

 

ブルックス:B17スタンダード 13230円

ブルックス:B66 17640円

店長必殺の”革サドル・お手入れ方法”も伝授いたします!

カッコイイ~ハンドル

店長のロードレーサー。 こ~んなの付けちゃってるぞ!

 

 

バーテープは、一部だけしか巻きません。

カーボン素材とデザイン(赤ライン)を、見せるのだ。

 

見ているだけで、カッコイイ~ と思うのだが、いかがだろうか?

実際に使ってみると~

空気を切り裂いて走る事が出来るので、速度が50%アップしたぞ!(大ウソ)

エアロ効果は、ともかく・・・迫力があって良いじゃんっ!!

 

ITM: PATHOM2 (210g)

 34650円 ※(新価格)

ロード用・ホイール

ミドルクラスの、良いホイールがあります!

「比較的に安くて~良いものないかな?」とお探しの皆様にぜひお薦めです。

フルクラム、レーシング5” (前後セット 34650円)

Rホイールは、リムの形状が左右非対称で、(写真では解り難いが・・・)

スポークのテンション(ひっぱり具合)を、左右同じにする工夫がされている。

Rホイールのハブ部にも注目したい!

ギヤ側は、ハブのサイズが大きく(オーバーサイズフランジ)を採用し、剛性を上げている。

回転部は、アーレンキー(6角レンチ)1本で、調整できる仕組みに変更され、

上級機種に迫る”いじくる愉しさ”が付加された。(ここ大事!)

これは、回転部のシャフトが新モデルからは、鉄からアルミに変更された事で、

大幅に軽量化されたのだが、逆に言えば、クイックレバーを閉じると、

柔らかい素材(アルミ)では縮んでしまい、回転部(ベアリング)を押してしまうのである。

左右からぎゅ~っと強く押さえられたベアリングは本来の回転を発揮できず、

「あれれれれ???」となってしまう。

という理由から、この調整機能が付いて来たという訳だ。(きっと・・・たぶん・・・)

また、重量は、1645gと軽く ※(シマノ:アルテグラ WH-R6800TL 1640g)

見事に”価格と性能のバランスが取れた商品である!”と、私は思う。(断言!)

もちろん、もっと上級機種の方が、何から何まで良いに決まってはいるが、

「完成車で購入したけど~なんとなく・・・何となくつまらないなぁ~面白くないなぁ~」

という方に、ぜひお薦めしたいのである。

このホイールを使って平らな道(地元で言えば、諏訪湖だな!)を走らせると、

そりゃあ~もう「感動の嵐」です。

今でも「すうう~~」と進んでいるはずの、あなたのロードレーサーが・・・

「すうううううう~~~」に変わります。重いギヤも踏めるかもしれませんね。

そうすると、最高速度も上がるという訳だ。 これは嬉しい!

いかがだろうか! 物欲が沸いてきたかな???

ぜひ現物を見て触って下さい!!本当に良いのだからさ!

 

続いては~カンパニョーロのZONDA(クリンチャー)です。 59850円 1555g

”G3スポーク”というカッコイイデザインが良いですね!これぞカンパニョーロですよ。

このZONDAというグレードから、ベアリング部はカップ&コーンシステムに変わり、

上級機種と同じ仕組みになるのだ。

その性能は、とてつもなく凄い!本当に良く回るホイールなのだな。

さらに”同じ仕組み”・・・という事は、最上級モデルと同じという事で、

つまりは、(店長絶賛中の)CULTベアリングにも対応してくれるという訳だ。

http://www.takayamacycle.com/?p=1852

http://www.takayamacycle.com/?p=2340

 

ここで、いつもというか、時々質問を受けるのだが、

「購入後に、数万円出して、性能アップは、もったいないのでは?」という人も居る。

確かに、その理論は間違ってはいないが、私は改造したホイールが好きです。

第一に、上級機種を買える人は(金銭的な事とか、性能を知っている人とか)、

初めから中途半端なモノは買わないでしょう~・・・買わない人だから

そういう意見を持つのではないだろうか?。(持論ですけど)

学生であったり、新社会人であったり、様々な理由から、

お金が自由にならない時は、どうしたって、「身の丈に合った」モノを入手するだろう。

それだって、無理して買うのだから、失敗はしたくないのです。

頑張って、それを購入して、1~2年後には、夢のCULTを手に入れる事・・・・。

「そういうポテンシャルを持つアイテムを私は所有している!」という気持ちが良いのだ。

そういう事が、凄く大事だし、それこそが趣味の楽しさであり、愉しさだと思う。

 

ホイールをお探しの皆様、

ぜひ、私にご相談下さいませ!最高の一本をお奨めしたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※サイクルモード情報~!

ブリヂストン”アンカー”ブースにて、

コンシェルジュが試乗体験&フィッティング体験の相談を受けるそうだよ!

http://www.anchor-bikes.com/race/blog/2013/10/18_1030.html

コンシェルジュの人数、相談時間の都合上、人数にも限りがあるので、

申し込みは完全事前予約制だそうだが、

もしも、本気でアンカーの自転車が欲しい!のならば

このイベント(相談窓口)を使わないのはもったいない。

ロードレーサーからマウンテンバイクまで、完璧な相談が出来るはずだ。

スポーツ用自転車の事を知り尽くしたアンカーの社員が、熱く語ってくれるぞ。

興味のある方は、ぜひ行って下さい。

そして、ジャパンブランドの凄さを感じて下さい。