カラーケーブル

ブレーキやシフト用のワイヤーです。

外側(アウター)ではなく、内側(インナー)にも、色付きがあるんだ。

さりげない”オシャレ”が、見た目をアップさせてくれます。

フレームに合わせて、同色にしてスッキリさせるのも良いし、

反対色で、アクセントを狙うのも良いね~。

最近のカーボンバイクは、ケーブルが内蔵されてしまうので、

このような遊びは出来ないが、あえて使ってみるのも良い。

見えなくても、「俺はカラーケーブルを使っているんだ!」という

”意地っ張り”と”負けず嫌い”なところを大事にしたい。

(それって店長じゃん・・・)

 

見た目だけではなく、”FEPテフロン”コーティングされたケーブルは

滑りも良く、フィーリングのアップにも大貢献するはずだ。

 

KCNC テフロンコーティングケーブル

ブレーキ/シフト用 

価格 840円

カラー6種類 

レッド/ライトブルー/ホワイト/ライトグリーン/ピンク/オレンジ

SMPサドル

イスの真ん中が、「がばっ!」っと開いたSMPサドルの、限定バージョン。

 ブラック&ホワイトカラーの”リミテッド・エディション”だ。

 

店長も愛用しているSMP。尿道圧迫もないし、実に快適なサドルだ!

テール部分が上がっているので(・・・座るところが凹んでいるので)

ぺダリング時に、お尻が後ろに滑らないから、効率の良いぺダリングが出来るぞ!

入荷した商品は”ダイナミック”。

適度なクッションがあり、SMPシリーズ中もっともお奨めしたいモノです。

”快適さと軽快さ”を両立させた感じが大好きです!

店内に”お試し用”を準備しています。ぜひ、一度使ってみて下さい。

 

DINAMIC LTD・EDITION 26670円

MTB 入荷~!

LOUIS GARNEAU(ルイガノ)ブランドのMTBです。

XC BART PRO  89000円(税抜き)

流行の27.5インチ(650B)タイヤを装着した新型モデル。

往来の26インチタイヤよりタイヤ周長(直径)が大きくなった事で、

走破性能が格段にアップした。

オイルDISCブレーキを装着。制動力は完璧だ。

溶接部分は”スムースウエルディング”を採用し、とても美しい~。(写真なし)

※↑(溶接部分が凸凹していないように、処理したもの(事) )

サスペンションフォークは動きを止める事が出来る”ロックアウト機構”付きで、

登り坂などで体重移動によるギクシャク感を無くす事が出来る・・・。

新しい規格の27.5インチを、この金額で乗り出せる事は嬉しいね~。

店長の行く、横川山にも相性が良さそうです。

 

同じく、ルイガノのマウンテンバイクです。

さらにタイヤの直径が大きい29インチMTBです。

FIVE29er 62000円(税抜き) カラー3色(赤・白・黒)

街乗りバイク=”クロスバイク”というイメージが強いが、

あえて、MTBをご提案したい・・・。

街には沢山の・・そりゃもうイヤになるくらい”段差”が多い。

歩道と車道の段差なんか、在って当たり前だし、

その極普通にある障害物に、「いちいち気を使っていられるか~!」

という所がホンネだ。

斜めに進入して、前輪が上がらず(取られて)、

”すってんころりん”をした人も多いはずです・・・。パンクもするし~。

その対策として、”タイヤの太いクロスバイク”も良いのだが、

MTBのタイヤには適わない・・・。実際MTBに乗ると、

「段差なんか、ぜんぜん気にしないぜ~!」という気持ちになりますよね。

それに、グイグイ進む29インチのメリットを生かして走れば

中・高速走行も可能だ。 ←※(ここポイント!)

街乗りを意識して、ハンドル幅も広過ぎず、実によく考えられている。

広過ぎると・・・ガードレールにぶつけるからね~~(-_-;)

http://www.takayamacycle.com/?p=4593

 

ルイガノのMTBはいかがでしょうか? ぜひ、現物を見て下さい。

ご来店お待ちしております。

 

お奨めシューズ

自転車に乗る時の、”くつ”です。

通勤や通学に、普通に履いてもカッコイイです。

専用シューズ・・・と聞くと、なんだか”敷居が高いなあ”と思われがちですが、

使ってみると「う~ん納得!」なのだ。

ペダルを踏む場所は固く、力が逃げないので、効率良く力を伝達できるのです。

さらに~、

専用のペダルで、スキー靴のように「ガチッ!」とシューズを離れなくすると、

それはもうドラマチックな走行が待っています・・・。雲の上まで行きそうです。

脳内BGM:♪アルプスの少女ハイジ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=h0MreS3bWak

クロスバイクに、似合うと思うんだよね~!

ぜひ、ご覧下さいませ。

 

カスク風のヘルメットです。

以前も紹介しましたが、興味を持つ方が増えています。

ファッション性が良いのだろうな~

http://www.takayamacycle.com/?p=4669

 

上記のシューズと共に、街乗りには似合うデザインだと思います。

一緒にいかがでしょうか?

DI2 新アルテグラ

シマノ社の誇る、電子式ギヤチェンジシステム”DI-2”

アルテグラも11スピードになって、新登場だ!

そこで、「早速、試乗車を準備~!」と言いたかったが、

組み立てる予定のフレームが、入荷せず、ご提案が遅れております。

ごめんなさい・・・。

そこで・・・

 こんなものを作ってみました (-_-;)

 

 

実際に触っていただけます・・・。

「♪ウイ~ン、ウイ~ン」という電子音(モーター音)と

各部品の動きが一目で理解できます。

この新型DI2を組み込んだマシン”流星号”は、12月に完成する予定です。

もちろん、試乗車ですから、無料にて乗車いただけます。

今しばらく、お待ち下さいませ。

それまで、 ↓ これを見て夢を膨らませて下さい!

こんな、すげーマシンに付けちゃうぞ~! わくわくだろ~?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

GIANT ”PROPEL” 動画サイト

http://www.youtube.com/watch?v=4Pf2Z_wHsxI

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シマノ NEWアルテグラ 6870”DI2” 11スピード

・DI2セット     127500円

・フルコンポセット 178500円

※(Fギヤ・クランク/キャリパー/チェーン/スプロケット 付き)

 

只今、DI2”発売記念キャンペーン 中~

取り付け料金・・・なんと0円  通常15000円  

※(12月末までの予約に限ります。)

 

ぜひ、ご利用下さいませ。