地味に真面目に。

昨夜は、よい月🌕でした…。

「闇(見えぬもの)を、月光が照らす。凄いな…」

なんてポエムな気分になるほど、ビューティーな夜であったと思います。

今年もあと5日…。皆様はどんな一年でしたか?

悪い事も、最後は笑い飛ばして行きたいですね。

とは言え、なかなかそうもいかず、心に抱えてしまう問題や悩みは、誰もが有るものです…。

そんな時は「今が激痛のつらい時。必ず明るい日=あした(明日)が来るのだ!」と信じ、上を向いて参りましょう~!

脳内BGM♪ 明日があるさ

さて、

今年は「アフターコロナの~」という事で、各イベントが通常通りに開催されるようになり、

私個人的にも、セミナーや、各メーカーの展示会なども沢山行かせて頂きました。

それらに参加し驚いたのは、「意味不明の単語」を語る人が多くなったなあ~という事でした…。(コロナの3年で何があったのだ?)

私が無知なだけで、世界の経済や流通を知っている人には、極普通なのかもしれませんが、私としては、変に難しく、聞き難くなったように思います…。

壇上から原稿を読み上げるだけの、しかも早い口調の最中に、急にその単語を言われても、話の前後がつながらなくなってしまう事が続き、「???」となってしまう事もありました…。

帰宅後、録音した物を聞きながら、その言葉を調べると、実に簡単な日本語である事を知り、「何カッコつけて、ヘンテコな言葉を入れてくるのだろう?」と不快な思いと違和感しかありません…。

(例「イデオロギー」皆さんは分かりますか?)

さらに思う事は、

壇上で語っている人は「会社の作った文章を発する器械」であって、自分の言葉に置き換えたり、思いなどを入れて説明できない人である…と私には見えます。

オンラインにて、モニター越しに一方的に話しているのと、何も変わらないし、今時は、自分の言葉を使う事が、組織(会社)としてはナンセンスなのでしょうか???

実際に、質問をしても、回答は得られず、逆に「どこの何が解らないのですか?」と聞かれてしまうほどです。(実話)

沢山の受講者が居る中で、挙手をしての質問は、かなり勇気が要る訳で、その中で「上から叩き込まれる感じ」は、とてつもなくイヤな思いをしました…。

決して「恥をかいた」という気持ちは全くありませんが、「なぜ私の言葉は伝わらないのか?」と、自分に切なくなってしまう事も有りました。(>_<)

私は「企業ロボ」とではなく「人との話」を求めたいのですが、これ自体が旧く、時代に合っていないのだろうか?と頭を抱えてしまいます。

外資系のパワー的な考え方が増え、また海外の言葉を日本語に直せば、どうしても説明し難い箇所は有るもの。それは十分理解しているつもりですが、

語り手の「自分は出来る人ぶっている感じ」が、どこか鼻に付き、イラっとしてしまいます…。(まだまだ大人になれない店長です)

「説明する時、語る時は、相手の立場になって3歩下がり、専門用語は使わず、解り易く簡潔に…」と自習した私には、真逆な感じがし、「時代か?」と妙に悩んでしまうのでございます…。

まあ、私が「もっと勉強してから参加しろっ!!」という事なのでしょうね。きっと。

「世の中急ぎ過ぎです。」

コンプライアンス?リスクマネジメント?SDGs?タイムマネジメントだ?

先日まで知らず、しかもやっていなかったことを、「私達はやってます」っていうのは、

「上手な見せ方が出来るだけの中身のない集団」だと、今の私は疑っております

もちろん、きちんとやっている企業(人)もあるでしょうし、目指している各会社も多々あるのは事実。とても立派ですし見習いたいです。

しかし中には、他社には出来て自社には出来ない事を焦り、追い掛けて、無理をして、取り繕って、もつれて…ダメになって。

そんな例も、見かけます…。

自分の血肉になっていない事を、いかにもやってます…」や、「その場しのぎの対策だけ…」という表面だけのものは、必ずボロが出るものです。

(私もそういう所があるので、気を付けたいですが…。)

皆さんはどう思われますか???

イヤらしい話ですが、

企業や会社、個人商店も含めて、「お金を稼ぐ事」は最重要課題です。

しかし、根本にあるべき事は「良いものを作ったり、提案したり、仕入れたり、売ったり、奉仕(サービス)をしたりして、お客様に喜ばれる」事です。

これを言えば、青臭いし、古臭い話だと、笑う人もいるでしょうけれど、

「地味に真面目に」が、いつの時代もテーマ(主題)ですし、そう信じます。

油まみれ、削り粉まみれになり、時間も気にせず黙々と仕事するのは「時代に合っていない」と一括される今日この頃ですが、

実はこの種の人たちが、実りある世を作って来たし、今も尚、支えている事を、改めて思い出したいものです…。

地味で真面目が、すこぶる良いんです。(^_-)-☆

今年も後わずか、目線と背骨を真っ直ぐに、過ごして参りましょう!

修理…

お久しぶりです。皆様お元気ですか?

私は、毎週のように講習会や展示会に参加しており、気持ちの上で忙しい二ヶ月間でした。

そして気がつけば、、真っただ中。

朝晩はとても寒いですし、まあ、そういう季節です。

体調管理をして、お風邪などひかないように、ご自愛下さい。

 

さて、本題です。今日は、修理の話です。

「ボトムブラケット(クランクの回転部)から嫌な音がする…。」

という事で、バラしてみたら、アチャチャチャ~(>_<)

サビもすごいですが、一部が破損しちゃってますね。

比べてみると、一目瞭然。

まあ、そういう事も有るものです。何か変だ?と思ったら、

ご相談ください。

「変速機(STI)の調子が悪い…」という事で、診断をしてみると~

ケーブルが中で切れているようです。

結論だけ言えば、「分解し、切れて残ったものを除去し、新品のワイヤーに交換すれば良い」のですが、少々問題がありました。

分解に大切なネジが、サビて回せません。

ネジをドリルにて、「ビュ~ん♪」

外す事に成功~!!(v( ̄Д ̄)v イエイ

内部はサビだらけです…。

この原因は、”汗”。いっぱい走って、汗を掻いて、それが浸入し、時間と共にここまでになったと推測します。

これが、内部で断線した残り物。無事に取り除けました。( `ー´)ノ

内部のサビをキレイに洗浄し、ドリル作業で傷んだネジ山を修正し、無事に作業は完了しました。

こういう事も、有るのものです。STIの調子が悪いな…と感じましたら、ぜひご相談下さいませ。

こちらは、30年ほど前のマウンテンバイクで、年式相応の傷みがありました。

BBの右ワン部を外すために専用工具にて作業しましたが、

道具を回すたびに、フレームのネジ山が一緒に削れ、長い削りクズが出て来てしまいましたが、ここは一気に進めます!!

ジャーン♬ 無事に外す事に成功~!

ボロボロです…。

これが30年という汚れと傷みです…。

フレームの壊れたネジ山を修復します。

こんなに削れました。

全く問題なし! うん。ここに復活です。

最後に、フェイシング作業をし、ボトムブラケット部の修理は終了しました。

昨今、様々な修理の依頼を受けます。

普段より、皆様のお役に立ちたいと思う、私(店長)です。

タカヤマサイクルに出来る事は、何でもやって差し上げたいと思いますが、

可能な事もあれば、時には不可能な事もあります。

カーボン素材部品のネジ山破損や、フレームの亀裂など、

実際に作業を開始してみないと分からなかったり、

また作業途中で、「不可能だった」という残念な答えを出す事もあります…。

極力、「良い方向へ向かう為の努力」はしておりますし、そう願っておりますが

結果が全てである以上、私自身、技術者としては恥ずかしく、悔やむ事もあります…。

「買い替えれば良い」という明確な答えが通り、それこそが簡単で正論なご時世です。

それでも、手間のかかる「修理や改造と改良」に拘りたい私です…。

皆様の愛着ある一品を、いつまでも使えるように、修理というご依頼を真正面から受けさせていただきます。

青臭く、泥臭い当店ですが、これからもタカヤマサイクルを、よろしくお願い致します。

愛の自転車伝道師・タカヤマサイクル店長:高山真

修理屋の顔

今日は7月7日。七夕🎋です。皆様は何をお願いしますか?

この七夕(たなばた)という幻想的行事…年齢が高くなると共に、どーでも良くなってきたり、忘れられたりと、なんとなく寂しいものです…。

想えば幼少の頃、誰もが短冊に願いを書いたはずです…。店長の場合は、まぁ~実に下らない内容の物だったと思いますが、それでも七夕という行事に、どこかワクワクしたのを覚えております。

しかし、現代に生きる賢い者は、「願い事は行動する力で叶えるものだ。」という現実的なパワーの話になり、優しさ溢れる”七夕の夢”は何処へやら…。

でもね、せっかくですから、夢を思い浮かべ、今日の七夕🎋を、それぞれに楽しんでみてはいかがでしょうか。

さあ!今日も元気よく参りましょう!

このCM見た事ありますか?実にユニークです。(*’▽’)

このヘンテコリンな踊りと曲がベストマッチ!ついつい何度も見てしまいます。

何のメッセージ性もないところが、心地よく気持ち良いです。

さあ、皆さんも一緒に踊ってみましょう~。!(^^)!

 

そんな事で、それでは今日も行ってみよう。

タカヤマサイクルは、修理が好きですっ!

自転車を弄っている時は、夢中になります。

手間がかかる事や、無理かも?というような事が、とにかく好きです。

BB部の異音…。直るかな…?

サスペンションの内部…サビサビです…。

フレームの曲がりを修正中~!

エンド部の修復・作成。他店に出来ない事でもタカヤマはやります!ドロヨケの加工も! タイヤとの隙間がギリギリのレーサーを。輪行可能な分裂式に改造してみました。アイデアで勝負です。(^_-)-☆カーボンスポーク&リムの歪み修正中。

ハブ(フリー)の修理をしたり~

抜けないハンドルステムを、必殺技で外したり…。

BB内部のネジ山を修復したり~。

自転車を正確に組み立てたり、新型のコンポーネントを組み付けること、また流行りの話を謳うことばかりが、自転車屋の仕事ではございません。

自転車は乗り物です。突然やってくるトラブルに対して、どのような修理の提案が出来るのか?イヤな思いを短期間に無くし、良かったという思いにチェンジ出来るのか? それが大事だと私は考えております。

効率なんて無視。手間(時間)なんて考えてません。それがタカヤマサイクルです。

無論、流行りのサイクルショップとは異なり、魅せ方(見せ方)も、在り方も、異なっているのは承知しておりますし、工作や修理に夢中になっているのは、時代錯誤であったり、旧い考えと指摘されることもございます…。

しかし、昔も今も、自転車屋は、きちんとした修理が出来なければ成り立ちません。出来なきゃ、ただ売っているだけのお店と同じです…。

旧い考え方かもしれませんが、それは”熟考”とし、タカヤマサイクルの中心にあるものです。

何より、私は皆様のお役に立ちたいと思っております。

その為にも日々修行をし、新しい事も、旧い事も、精一杯やらせていただきます。

地味な当店ですが、これからも街の自転車屋=タカヤマサイクルを、よろしくお願い致します。

 

雪かき

昨日は、⛄大雪でしたね…❆。皆様、ご無事でしたでしょうか?

「ちょっと、メルヘン・・・(#^^#)」

久しぶりの「雪かきを、やらなくちゃっ!」と思うほどの積雪量・・・。

「これが信州の冬だ…。」と季節感を味わいながら、

朝から夜まで、何度も、雪かき作業をしました…。(まるでスポーツ)

あちゃ~。(-_-;) 雪かき道具が、壊れてしまうハプニングも…。

雪かきって、実な面倒なんですよね。本当にずくが要るんですよ。(>_<)

雪かきの請負業者の方々、また厚意で歩道などを雪かきしてくれる方々には、心から感謝いたします。有難うございます。

店長(個人)の場合、

「雪が降ったら、早く起きて、誰よりも素早く、誰よりも多くの場所の雪かきをするものだ。」と感覚的に捉え、今は使命のように?感じております。(#^^#)

それが良い事だとか、何か意味があるのだとか、全くどーでも良くって、

ましてや、褒められたいとか、善い人ぶりたいなんて、微塵もありません。

「ただ、そこに雪があるから欲張って(よくばって)片付ける。」それだけです。(^_-)-☆

”雪かき”なんて、やってもやらなくても、損も得もない勘定外の労働だけに、

やっている人を見ると、心が温かくなりますし、私はその人を好きになります。

脳内BGM♪ スタンドバイミー

”スタンドバイミー”、よい歌です。ついつい雪かき時にも、口遊みます。

雪かきをする皆様、お苦労様です。共にがんばりましょうね!( `ー´)ノ

そして、上でも言いましたが、

除去作業を仕事としている方々には、心からお礼を言いたいと思います。有難うございます。

春の暖かさを感じるのは、もう少し先になりそうですね…。

とはいえ、そろそろ走り出したい気持ちも、高ぶって来ましたよね。

ワクワクする時間を思いっきり楽しむ為に、今から、準備をしていきましょう~!

 

寒い日がまだ続きます。

風邪などひかないように、お過ごし下さいませ。

流されない。

”大寒”が過ぎ、寒さが深い所まで来ています。

皆様お元気ですか?お風邪などひいておりませんか?

世の話題は、コロナ一色。この新型ウイルスの猛威に、各自どう対応して良いものか、答えが出せないのであります。

だったら「まあ適当に、楽しく…」と考えられればラクですが、

「やっぱり、それじゃダメだよね🙅」と我を厳しくし、コロナを真面目に考えている人も多いはず…。

どんな形であれ、思いであれ、負けずに頑張っていきたいですね。

脳内BGM♪ ムーの白鯨

さて、タイトルの「流されない。」についてです。

テレビなどの、報道番組などでは、「ここまで言うか!?」と極端な発信もありますし、その周囲の方々も一流の?コメントを口にしています。

その出来事に対して、自分が考え、解釈するより先に、誰かが強い発言をすれば、それが一つの答えとなり、思いが生まれ、流されていきそうになりますね。

しかし、ただ流されるのではなく、そこに自分の意見や考えを持ち、泳ぎ進んででいく事が大切なような気がします…。皆様はどう思いますか?

もちろん、間違ってしまうこともあるでしょうが、その時は素直に恥じて反省し、現実を見つめ直して、また進む。

・・・今の私達には、これしかできません。

 

時に、カッコイイ話や、美しい話、驚きの武勇伝などが話題になりますが、

そんな事など、無いことが普通ですよね。

どーでもいい、盛ったような作り話ほど、つまらない事はありません。

「映えのいい作った写真」も、そんな話もいい加減、うんざりです。

良いものを良いと言える事は、素直でステキな事ですが、

称賛を求めるだけの行為に、嘘の称賛でお返しするのは、とても変だと私は思います。

ただ流されるのではなく、自分の意思を持ち、泳いでまいりましょう!