先日、無理やり作った”14インチ&インター5”のホイール。
格闘数時間。自転車に無事に搭載しました!
ごく普通に見えるでしょ!
ギヤは16Tを選択。この自転車には、ちょうど良いギヤ比だ。
グリップシフトを選択。
もちろん、折り畳んだ状態でも、自立します。(ここ大事!)
スペシャル・トランジットMINIが、ここに出来ました~!
この自転車に、インター5を搭載した事は、大正解!
凄く自然なギヤレシオは、ミニベロにバッチリ合う。(結果論ですけど・・・)
カスタム(改造)は楽しいですね~。 費用は、確かに掛かるのだけれど、
自分の好みに仕上げるのは、素晴らしい事です。
作業をする側から見ると・・・大変ですけどね(笑) (+_+)
でも、ご依頼いただいたお客様の顔を思い出すと、
「・・・早く、きちんと仕上げなくちゃ!」という思いになります。
お客様、喜んでくれるかな?
カスタムは大変・・・というけれど、
世間で言う、「カスタム」は、グレードやメーカーこそ違うけど
互換性のある、”合う部品”を付ける事で、愉しんでいる事がほとんどでしょう~。
(いや、それが普通だし、それが正しいのです。)
今回のような、
合わない部品を合わせるのは、もはや”自転車屋の仕事”を越えています。
この話、決して「技術自慢」ではありません。
「その改造は安全性を確保出来るのか?危険性があるのでは?」・・と言われたら、
「・・・・。」である訳です。(-_-;)
プロっていうのは、器用であったり、上手な作業の出来る人の事を言うだけではなく
「安全とその補償」までもセットで考えてこそ、その筋のプロフェッショナルなのです。
そういう事から考えると、タカヤマサイクルのやっている事は、全くの筋違いというか、
「プロじゃない!」という事になる・・・。もはやダメな部類かもしれません。
これを、毎度考えているのですが、依頼があれば、手を出してしまいます。
リスクもあります。大きな問題になるかもしれません・・・。
それでも、必要であるならば、”その気持ち”のお手伝いをさせていただきます。
私は、カスタムや改造は、
お客様と一緒に考えて、寄り添い、歩むものだと思っています。
こんな、タカヤマサイクルです。
これからも、よろしくお願い致します。
”愛の自転車伝道師”タカヤマサイクル店長:高山真