岡谷サイクリングマップ

この度、岡谷市が、サイクリングマップを作製しました。

本日は、その紹介です。(#^.^#)

実に、完成度が高く、写真もキレイで、見て楽しいパンフレットです。

(岡谷市だけではなく、下諏訪町、諏訪市、茅野市も出てます)

 

スイーツ(お菓子)店の紹介や、大社巡りコースや、各写真スポットなど、サイクリングを楽しくする要素が詰まっているんだよ!

大福もち、チーズケーキ、パン、アイスetc…。あ~良いね(*^^)v

気楽に入って、パクパク食べても良いんです。そういうお店を紹介しておりますから、安心してお出掛け下さい。

「牛乳に大福もち…うまい😋です。」←好きです(店長)

身体を使う乗り物=自転車だから、接種カロリーなんか気にしない!!

入ったものは、走って、ぜ~んぶ消化させちゃうもんね~!

地元人でも、実はよく知らない店や道は、あるものです…。

それらを発見できる、良い機会でもありますし、今以上に岡谷市=街を知るチャンスです!

このコースを参考に、ゆっくりとサイクリングを愉しんで欲しいと思います。

ぜひ、ご家族や友人で、岡谷の街を楽しんで下さいネ。(^_-)-☆

 

★サイクリングマップ、無料配布中~(NO1NO2

岡谷駅にある観光案内所や、各施設などで配布されていますので、

ぜひ、入手して下さい。

電動スポーツ=Eバイクもレンタルあります。(1日・1500円 安~!

http://www.kanko-okaya.jp/recommend/rental-e-bike/

さあ!来週のゴールデンウイークは、気楽なGO~GO~サイクリングで決まりだね。🚴

サイクリング・ロード

9月になりました。暑さも落ち着き、朝晩は涼しく、日の出、日の入りも変わりました。(朝夕は暗いですものね)(>_<)

季節は一つ変わり、夏の終わりを感じる今日この頃です。

ぜひ、外に出て、このゆるやかな季節の流れる時間をお楽しみ下さいませ。

脳内BGM♪「センチメンタルシティ」

さて、今日のお話は、「サイクリングロード」

 

現在、諏訪湖にサイクリングロードが建設されています。間もなく完成かな?

凄い事ですよね。「クルマが走らない自転車専用の道」が出来るんですよ。

諏訪湖をぐるっと一周繋ぐ道…しかも平らな専用道路を走れるなんて、夢のような話です…。

完成したら、思いっきり、自慢しちゃいましょう~!

今まで、「サイクリング」と言えば、なんだか難しいような、さらには特別なスポーツ自転車の世界ばかりが、優先的に語られていたと思います…。

これは各メディアが情報発信をする上で、「話を伺える人」を探せば、安易に思いつくのが、業界人(自転車屋や愛好家など)が多いので、偏ってしまうのは仕方が無い事ではあります…。編集する側も、背伸びをし過ぎているかもしれません。

また私も含めて、話をする人は、ついつい大げさに表現してみたり、また高尚な言葉を並べ、話はどんどんエスカレートするばかり…。(~_~メ)

これではダメですね。敷居や壁が高くなるばかりか、イヤになります…。

業界人は自分が表に出るのではなく、もっと裏方に専念することで、周りの方々の存在が引き立つ事に気が付かなければなりません。皆を牽引する事と、我が目立つ事(宣伝)は違います。

私自身も、ここは大きく反省しております。

初心者の皆様に、自転車の世界を語り伝えるならば、謙虚さと、目に合わせたお話が大切だと、改めて感じております。

「サイクリングの魅力とは?」

サイクリングの魅力は、自転車を使って、気持ちを解放出来ること…。

距離も、時間も、自転車の種類も関係ないです。

もっとも~っと、気軽に楽しんで参りましょう~!

そんな事で…、せっかく作って頂いている、諏訪湖サイクリングロード。

この話題を、一部の自転車マニアやメディアだけ語らせるのは、もったいないと思いますので、

ぜひ、一般市民皆様が主となり、話題作りをしていこうではありませんか。

『えっ!?話題作り?。今の時代はSNSで~情報発信~”#$%&'()”#%&”…』

いやいや、小難しい事をする必要はありません。自転車も特別なスポーツ自転車じゃなくても良いんです。

今ある物や、物置に眠る古い自転車を引っ張り出して、ただ、走らせる事で充分なサイクリングです! サビていたって、ご愛敬!

まずは走る。そして、日常的に諏訪湖で自転車を走らせる事が楽しくなり、その次として、気持ちが良い自転車走り(サイクリング)を続けられることが出来たら、これで良いのではないでしょうか。

「気が付いたら、自転車が日課になってた。」これがベ・ス・トです!

諏訪周辺にお住いの皆さん、ぜひ諏訪湖サイクリングロードを、自分の道(ホームコース)とし て、日々使って行きましょう~。

諏訪湖畔から眺める絶景を、独り占めしながら、ゆっくりゆっくりペダルを漕ぐと、普段気が付かない事に「ハッと」します。

全身がぎゅーんと伸びて、関節の動きも、呼吸もラクになります。

自転車に乗る事を、小さな運動として、また楽しみな時間として頂きたいと思います。

”皆さんが宣伝大使” 情熱を発進!

私達自慢の自転車道路=「諏訪湖サイクリングロード」。

全国の方々が頭の隅で、「諏訪湖のサイクリングロードに行くのが夢なんだ…」となれば 最高ですね~。ぜひ実現させたいものです。出来るかな?どうかな?

実はこの話、決して難しい事ではありませんし、実現可能なものです。

”ただ、皆様が走れば良いのです。” 

一人でも、親子でも、高齢者でも、子供だって、この道路では主人公です。

存分に、自分の世界に入り、酔いしれて下さい。(*’▽’)

無理やりの情報発信なんて、必要ありません。

「諏訪湖を感じながら、走っていただく事だけ」、それだけで良いのです。

実際に走れば、「足跡と足音」が残ります・・・。気持ちも残ります。

それを見て、感じて、人から人へ温度が伝わって行きます。これこそが、最高の宣伝であり、情熱🤒発進なのです…。

「地元で生活している人が楽しんでいる。」となれば、自然に他所から来たくなります。

諏訪湖のサイクリングロードを、堂々と自慢しあい、見つめ、もっともっと良いコースとなるように、育んでいこうではありませんか!

この地域を魅力的な場所になるように、共に考え行動して参りましょう。

 

ぜひ、この諏訪湖に、自転車専用道路(サイクリングロード)が出来る事に、 もっと注目してまいりましょう。

私は、もっと普通に(日常的に)自転車を乗っている人が、堂々とサイクリングを語る場を作ってあげたいと思うし、

自転車と無縁の方々にも、そのきっかけ作りと、背中を押してあげたいと思います。

多忙な生活の中に、自転車が緩やかに溶け込めるように、応援したいです。

素晴らしい未来を、皆様と共に…。

 

”愛の自転車伝道師”タカヤマサイクル店長:高山真

合言葉はスワイチ

申し込み不要の、サイクリングイベントの紹介です。

開催日:毎日。 参加料:無料。 申し込み:不要。

#SNSで繋がる、見つかる、新しいオモシロさ。

思い立ったら、諏訪湖を一周してみよう~! という企画。

 

「諏訪湖一周に行くかっ!」略して、「スワイチ行くかっ!」だからスワイチ。

#スワイチ

子供と一緒に~、彼女と一緒に~、家族で一緒に~、レッツゴー。

SNSで交流し、チェレンジしている人達で交流しましょう。

~~ 参加方法と、特典の紹介。~~~

①諏訪湖を自転車で走り、指定された3か所(ABC)にて、写真を撮ります。

A(岡谷市 釜口水門「寒の土用丑の日」記念碑前)

B(諏訪市 諏訪湖間欠泉センター 間欠泉噴出地前)

C(下諏訪 水辺公園 富士山と諏訪湖の展望スポット前)

※どこにあるのか分からない~?という方。ぜひ探してみて下さい。

それも#スワイチ・イベントの一つですよ。(#^.^#)

 

②その写真を、各観光案内所に行き、見せます。

(岡谷駅、下諏訪駅、上諏訪駅 各駅内観光案内所)

※上記、3か所の駅、どこでも一か所でOKです。

③その場で、認定書と、缶バッチが貰えます! (#^.^#)

 

旅行に来られる皆様や、お仕事のついでにサイクリングをする方、

ぜひ、ご参加くださいませ。

諏訪湖を走り、楽しい思い出を作って下さい。

そして、堂々の”諏訪湖人”として胸を張り、自慢していただきたいと思います。

もちろん、

地元の皆様の参加も大歓迎です!

諏訪湖を走った事が無い人も、これを機会に Let’s try!

私たちの、大好きな諏訪湖を走り、認定書とバッチをもらって、

友人知人に自慢しちゃいましょう~!(*^^)v

私達が、諏訪湖をもっと好きになり、もっと諏訪湖を知り

観光地諏訪湖を応援できるように、

そして、諏訪地域が自転車の聖地になるように、盛り上げてまいりましょう。

チェレンジ!諏訪湖一周

合言葉は、「#スワイチ」

★パパママ、今度の休日は、お子様と一緒に諏訪湖を走りましょう。

足湯に入ったり、公園で遊んだり、そして頑張った賞と記念品を頂きましょう。

胸に缶バッチ!可愛いですね💖

●お父さんお母さん、物置の自転車を引っ張り出して、諏訪湖を走ってみましょう!

きれいな諏訪湖、八ヶ岳を眺めれば、気分も爽快ですよ。

気が付けば、”趣味は自転車乗り”になっちゃうかもね。☆彡

そして、

サイクリングが趣味の皆さん。率先して、このイベントに御参加下さい。

ベテランの皆様が、足跡を残せば、しっかりとした土台を作る事ができます。

おもいっきり、諏訪湖を盛り上げてまいりましょう!

よろしくお願い致します。

詳しくは、下記公式サイト。各駅内観光案内所、または各協力店までお問合せ下さいませ。

スワイチ

「2021 チャレンジ諏訪湖一周 #スワイチ」

 

いざ!霧ヶ峰へ

暑いぜ~!  ついに、夏がやって来たぞ!

IMG_2501

しかし、夏は熱風が・・・空気が淀んでいる・・・うう。(>_<)

そんな時は、涼しい場所でサイクリングをしちゃうのだ。

天空のリゾート”KIRIGAMINE=霧ヶ峰へ、自転車でGO!

IMG_2534

あらためまして。皆様、信州の”霧ヶ峰”・・・行った事ありますか?

空気が美味いんです・・・。同じ信州の諏訪でも、諏訪湖周辺と比べたら違います。

標高が違えば、「ここまでかっ!」と誰もが思う大きな感動です!

ここの空気、そりゃあもう~冷たくて、美味いんです!本当だって!(^<^)

この空気をバンバン吸いながら、運動をする。どー考えたって、気持ちが良いっ!!

そんな事で、ぜひ、霧ヶ峰にサイクリングに出かけて下さい。

山岳サイクリングを張った証として、

冷たいトロフィー(アイスクリーム)とステッカーをプレゼントしますっ!

http://www.takayamacycle.com/?p=7747

アイス

 

さて、この霧ヶ峰高原サイクリングを楽しむ・・・と言っても

実際には、かなりの勇気(チャレンジ心)や体力と時間が必要になる・・・。

だって、山の上だもの。(-_-;) 雲の上だもの・・・

初心者や、勢いだけでは、ちょっと無理かもしれない。これが本当だよね。(^_^;)

「それでも行くんだ!」と考えた場合、3つの選択(手段)がある。

①住んでいる家から霧ヶ峰を目指して走る。(地元の人が多いかな?)

②諏訪湖周辺から、霧ヶ峰を目指す。(遠方、観光の方々など)

③霧ヶ峰の近くまで、別の何か(バス、クルマ)で移動し、その地点から走る。

達成感を一番に望むならば、①か②でしょう~。

私(店長)ていどの体力でも、2時間あれば、なんとか行けますので、

(参考コース http://www.takayamacycle.com/?p=1002 )

初めての方でも、3~4時間のサイクリングタイムで、ゴール出来ます。

霧ヶ峰お薦め情報 http://www.takayamacycle.com/?p=6199

 

しかし、今は「霧ヶ峰を自転車で走行する!」という行為を夢見ている人は、

③の方法が良いでしょう~。

例えば、

蓼の海から、霧ヶ峰を目指す・・・とか、

白樺湖や車山からとか、八島湿原から・・・というものでも、良いのです。

高原サイクリングの醍醐味は、非日常空間の面白さだ。

14011004_2

スカイブルーの下でニッコウキスゲを見ながら、ペダルを回す事・・・。

美しい景色を見ながら、写真を撮ったり、虫を捕まえたり・・・。

クルマじゃ出来ない楽しみが、自転車にはあるのだ。

カップルや家族で高原サイクリングを楽しむ・・・

たとえ、15分程度だっていい。新鮮さが違います。

もちろん、諏訪湖周辺から上って来る(行く)挑戦者やファイター達の情熱には、

感銘を受けるし、憧れも抱くし、明日の自分がそうありたいと願うのだが、

まずは、「高原に行き、霧ヶ峰を走った!」これを一打としませんか?

私は、初心者の味方です。心から応援します。

 

ご提案!こんなモデル(コース)はどうでしょうか。

朝、輪行袋に自転車を包み、上諏訪駅発のバスに乗る・・・

霧ヶ峰へ向かう途中にあるバス亭(大曲)で下車。

自転車を組み立てて、いざ出発!(サイクリング~ヤッホ~)

青空には、白いグライダーが飛んでいる・・・空気も美味い!

霧ヶ峰を通過し、車山に向かうのだ。ビーナスラインを爽快に走る!

ペンション街のテラスにて、アイスハーブティーを飲む・・・。

リゾートを満喫するのさ。(笑) さて、再出発。

白樺湖から、女神湖へヒルクライムを楽しもう!

リスやタヌキが道路を横断したりして、ちょっぴりドキドキ。

女神湖のショップで、彼女への土産を買うのだ。

小さな木彫りのお守りが良いかな?

もう一度、白樺湖へ戻り、今度は茅野市を目指す。

長いダウンヒルは汗を吹き飛ばします。

よし、今から諏訪湖の日帰り温泉にて、疲れを癒し、

その後は、美味い蕎麦を食べよう・・・。

こうして、夏の一日を満喫するのであった。

 

「霧ヶ峰へ向かう

天空のサイクリングロード

100人チャレンジ!」

参加証(アイスクリーム・チケット)配布中です。

お気軽に声をかけて下さいませ。

アイスのプレゼント!

 

じゃじゃ~ン♪

今年もやります。

   真夏のアイスプレゼント。

アイス

 

「霧ヶ峰に自転車で登って、上手いアイスを食べよう~!」

と提案したのが昨年の事・・・。タカヤマサイクルの思い付きでやったのだが、

今年は 規模が大きくなって、

主催者が”諏訪魅力UP委員会”様となりました。

 

♪じゃーん! (今年のタイトル)

「霧ヶ峰へ向かう

天空のサイクリングロード

100人チャレンジ!」

IMG_2533

 ゴール地点では、美味しいアイスと登頂証明証(ステッカー)がプレゼントされます。

有効期間も長くなりました。(約1カ月間)

夏休みや帰省などで諏訪地方に来られる皆様、

ぜひ、”自然のクーラー”が効いている、霧ヶ峰へ行ってみませんか!?

さわやかな汗をかいて、サイクリングをしましょう!

 

さて、7月26日(日)は、”信州山の日”です。(知ってた?)

山と言えば、やはり霧ヶ峰! この山の日に、

「なんと、100人の自転車愛好者が”霧ヶ峰”に集結!」

「聖地に夢とロマンを描き、銀輪の風をなびかせ全国から訪れる。」

・・・な~んて、勝手に妄想してみましたが、なかなか都合もつかないのが、

現実である。(-_-;)

そこで、

”夏は、いつでも信州山の日” 

100人以上のサイクリング愛好者が走る。

これを目標にしたいと思います。どうぞ、よろしく。(*^_^*)

(霧ヶ峰ビーナスライン地図  http://www.venus-line.net/pdf/kiri_map.pdf

 

皆さんもご存じのように、

霧ヶ峰はスポーツ自転車で走るコースとしては、最高の条件が整っています。

路面、傾斜、交通量、リゾート性、それに、夏は涼しい。

その、夏の避暑地の代表”霧ヶ峰”に向かう山道を、

自分にムチ打って、”大汗”かいて、照り付ける太陽の下、我武者羅に走る姿は、

誰が何と言おうと、 「・・・カッコイイ!」のである。

その姿を、クルマで来ている観光客の皆様に見ていただきたいし、

いやいや、走る事が魅力である事を知っていただきたいと思うのです。

霧ヶ峰を走る。目指す。それを観光と娯楽の目的にしても良いのではないか、

さらに、願うところは、

この霧ヶ峰が、サイクリングの聖地になればと考えています・・・。

「全国の皆さんが、頭の隅で、霧ヶ峰に行くのが夢だ・・・」となれば最高です。

いえいえ、決して難しい事ではありません。

皆様が、走っていただくだけで、良いのです。

走れば、「足跡と足音」が残ります・・・。情熱も残ります。

そこです!そこを大事にしたいのです。

地元のスポーツ自転車愛好者様。遠方の自転車愛好者様。

諏訪が好きな、自転車愛好者の皆様。

ぜひ、一緒に盛り上げていきましょう。

よろしくお願い致します。

IMG_2534

話を元に戻して、

今年はアイスチケットを、2店舗で受け取ることが可能になりました。

①諏訪市にある、”ウエハラ・サイクル”と

 http://www.ueharacycle.com/

②岡谷市にある、タカヤマサイクル(当店)です。

”地域”や”販売店”や”チーム”など、一切関係ありません。

「霧ヶ峰の熱い思いと、日本一美味いソフトクリームを食べたい人」は、

ぜひ、ご来店いただき、

「100人チャレンジの”参加証”を下さい」と言ってね。

もしくは

「”霧ヶ峰ビーナス”のソフト券下さいな!」でもOKです。

条件は、

①自転車で行く事。

②交通安全と、法規、ルールを守る事。

③8月16日まで有効 ※期間が短いので要注意!)

 

teian-5-kirigamine-servis1-300x225

以前にも、このブログで紹介しましたが、

霧ヶ峰の”ビーナス”という売店で販売されているソフトクリームは美味いのです!

特に、”かりんソフト”は、酸味が効いて、

自転車乗りには嬉しい「もてなし」である。

ビーナスさんでは、”自家製のかりんエキス”に、ヨーグルトを加えて、

”酸味”と”美味さ”と”食感”をバランスよく配合しています。

(あの♪シャリシャリ感は、渇いた喉に、染み込むね~~~。)

とにかく、ソフトクリームの職人が

こだわって、こだわって・・・こだわって作ったスーパーソフトクリームです。

大盛りもOK! トッピングもOK!

かりん、ミルク、ミックス、限定スペシャル、どれでもOKです!

今年も皆さんに、大いに振る舞いますっ!ご期待下さいませ。

  アイス

信州の夏を、美味い空気を、そしてソフトクリームを

”最高の条件”で味わってみませんか。

さらに、今回は、

登頂証明証(ステッカー)もプレゼント!

 

002

時々、自分の影と、対話をしましょう・・・。

「おい、お前、頑張っているのか・・・?」

『ふん。頑張ってなんかいねえよ。ただ、楽しんでいるだけさ・・・』

アゴから落ちた、大きな汗が、焼けたアスファルトに沁みて行くのが、心地よい・・・。

 

014

店長お薦めコースにて、天空の避暑地”霧ヶ峰”を目指してみませんか?

 

012

蓼の海から望む・・・。「・・・行くぜっ!」