注意して!

毎日暑いですね。皆様お元気ですか?

夏も、真っただ中です。間もなく、お盆がまいります。

さあ、今日も元気よくまいりましょう!(^_-)-☆

脳内BGM♪ 若き旅人 釣りキチ三平

さて、タイトルの”注意して!”=ブレーキの話です。

DISCブレーキです。

制動能力に優れ、使えば、素晴らしい恩恵に、感動するほどです。

しかし、ブレーキの減り具合が、一目で見えないというデメリットもあるのだ。

パッドを外してみると~・・・。

アチャチャ~(>_<)  パッドが消耗し、ほとんどありません。

新品と比べると、よく解ります。

まだ少しあるように見えますが、「これは無い」と言えます。「ギリギリセーフ」のくらいです。

DISC(円盤)も…。

変な摩耗の仕方に、なってます…。

DISCブレーキの構造上、

ピストンの動きが狂い(正確には、左右の出しろが変わり)、円盤とパッドの均一が保てなく事も、まれにあります。

定期的な点検をして、安全を確保いたしましょう!

走ること以上に大切なのは、止まる事。つまり、ブレーキです。

注意しすぎる事に、問題はありません。

タカヤマサイクルの考える、自転車(乗り物)の最高性能は、安全です!

 

~~ 夏休みのお知らせ ~~~

8月16日(月)・17日(火) 2日間です。

よろしくお願い致します。 店主

 

工夫と改造

お困りごとがあるならば、またお客様が望まれれば、

「可能な限り応えたい。」それが当店の在り方です。(*^^)v

 

とっても旧い変速機=リアディレーラーです。

裏から見ると、こんな感じです。

現在のディレーラーとは、取り付け方も異なります。

※(写真を撮り忘れてしまったので、絵で説明します。)

フレームの取り付け部(エンド部)は、こんな感じになっています。

 

お客様の要望は、

「山坂道でも軽くラクに走れるように、大きなギヤを付けたい。」という事でした。

普通なら、ボスフリー(後ギヤ)だけの交換という話なのだが、

旧型のこの変速機では、ご希望の歯数に対応できない。

では、「変速機も一緒に交換してしまえば良い」のだが、

上でも言ったように、

このフレームは取り付け方が異なるため不可能なのです…。(-_-;)

では現行のディレーラーや、部品が取り付けられるようにするために、

どうすれば良いのだろうか・・・?

そんな事で、今回は「工夫と改造」のお話です。

現在のディレーラーのエンド部は、このような形状が主流です。

これを、現在のデザインに変身させるため、改造を計画したのだ。

難しく考えすぎないように、大雑把なプランを立て、まずは下部に金属を盛る事だけを考えた。

そこで、精密な設計図(簡単な絵を持って、

知り合いの鉄工所に持ち込みました。(協力:オグマ・エンジニアリング)

そして2日後、「♬じゃ~ん!」完成~!(^-^)

そうそう、こんな感じで良いんですっ! さすがオグマさんです。

さ~これから後は、タカヤマサイクルの仕事です。(一気に行くぜっ!)

マジックで線を描いて~、そうそう~こんな感じ。

グラインダーで♬ビュ~~ン!。やすりで♪シュッシュッ。

少しずつ、何度も確認しながら、削り続けます…(~_~)

「♪じゃ~ん!」新しい形状に作りあげました。

さらに、ネジ山を加工修正し、一応完成~。

どうだあ~~~!現行ディレーラーが、付いたぜ~! (*^^)v

裏から見たところです。完璧だぜ~!

ついでに、エンド幅も現行ハブが入るように130mmへ加工&修正。

剥げたところを、ペイントして~、フレームの加工は、ひとまず完了。

ホイール(ハブ)も現行品に組み替えました。

ボスフリータイプから、カセットスプロケット式に変更。

これは、ハブシャフトの破損(折れ)対策にも役立ちます。

でも少し問題があるので、ギヤに小細工を…。

写真を・・・良く見て下さい。

一番小さなギヤの歯を全て、削り取ってあるのが判りますか?

その理由は「ギヤがフレームに当たってしまう為」です…。

もともと、5段変速仕様に対応した、旧い規格のフレームですから、

今時の多段ギヤをポンっ!と装着することは出来ないのである。

※(チェーンステーの内側が膨らんでいる為)

そこで小技を利かせ、8段用の一番小さいギヤを使わずに7段仕様にした。という訳です。

実際にチェーンを付けるとこんな感じです。うん、良い位置です。

クリアランスも確保されて、バッチリ!

初めはハブのスペーサーの厚みで調整し、内側に移動する手段も考えたが、

それでは「形としては成立する」けれど、走行性能に問題が発生してしまう事に気が付いた。

旧型フレームを多段化するためには、工夫が必要なのです。👍

変速も、スムースに可動します。(*^^)v

チェーンのラインも、GOOD👍。問題無し!

Fギヤも新型に交換!(スギノ・アルピナ2トリプル仕様)

フロントディレーラーも、同じく交換しちゃいました。(*^^)v

今までは最大で26T。(15-26T 5段変速)

今度は最大32Tです。(13ー32T 7段変速)13-15-18-21-24-28-32

ギヤとギヤの落差も少なく、足の負担も少ない所もポイント!

これで山坂道もラクになるでしょう~。(^_-)-☆

 

いかがでしょうか?

皆様も、何かお悩みがございましたら、ご相談くださいませ。

早朝サイクリングが、気持ちよい季節です。

あなただけの風景を、探してみて下さい。

ワイヤー切れ

変速機(レバー)内で、ワイヤーが切れると、本当に困る。

文字で書くと、実にシンプルなトラブルだけど、

パッパッパっとは修理できないのが、悩みです。

ワイヤーは、何本もの針金が束ねて出来上がっている訳です。

これが、切れると、解けて(ほどけて)千切れたりするので、

それらを全部取り除かなくてはならないのだ。

マグネットで、ゴショゴショと吸い寄せて、完全に除去します。

解れて(ほつれて)ますね~・・・。

内部ではワイヤーの切り口が乱れて、拡がって、ゴチャゴチャになって、

もうこうなると、引っ張っても動かないのです。(-_-;)

そうなると、ハンドルバーから外したり、分解したりして、

除去の作業をします。

チョロリ~ンと、千切れた一本が残っていたりしますので、

動作を確認しながら隅々まで確認し、作業終了です。

そして、全てを元に戻して、修理完了~!となります。

皆様も、何かございましたら、お声をかけて下さい。

当店に出来る事は、可能な限り敏速に、そして確実に対応させていただきます。

 

皆様のメカニック=タカヤマサイクルです。

問題を、素早く解決いたします。(^_-)-☆

お久しぶりです😊

お久しぶりです。皆様お元気ですか?

時の流れは早いもので、気が付けば、もう6月。

一つ季節は過ぎ去り、眩しい夏🌞へ向かって一直線です!

さあ、今日も元気よく参りましょう。!(^^)!

 

話は変わって、

この数週間~、様々な作業(お仕事)を、させていただきました。

新車の組み立ては、毎日・・・。(ハンドル切断中)

得意なオーバーホールも、

改造したり・・・( `ー´)ノ

サスペンションの修理をしたり、

旧い部品の修理をしたり・・・、(‘ω’)ノ

どこからなのか♪変な音?が出る原因を探したり・・・、( ;∀;)

抜けないステムを、秘技で外してみたり・・・、( ゚Д゚)

動きの悪いピボットを研磨したり・・・、(~_~メ)

カスタム、修理、旧車レストア、そして新車の組み立て、etc・・・。

当店の最も得意とする”技術とアイデア”が生かされるお仕事を、

皆様よりご用命いただきましたこと、心から感謝申し上げます。。。

単に「物品を販売する店」という事だけではなく、

便利・敏速・そして、困った時に役立つ、”街の自転車屋”として、

皆様に御認知いただき、大変嬉しく思っております。

皆様はライダー。私はメカニック(問題解決人)

タカヤマサイクルは皆様の工具箱として、これからも、精進いたします。

地味な当店ですが、よろしくおい願いいたします。

夕焼けが、気持ちの良い季節ですね。(#^^#)

 

今日も、心、穏やかにまいりましょう。

タカヤマサイクル店長:高山真

オイル交換

DISCブレーキのオイル交換。

道具を付けて、作業を開始~!

旧いオイルの色と、新しいオイルの色が、分りますか?

右の黄色っぽい(透明)なのが、旧い物。

新しい物に追い出されて、出て来ます。

何度も、何度も、角度を変えて、(時間をかけて)作業が完了します。

DISCブレーキの構造は、全メーカー似たようなものですが、

オイルの種類が違ったり作業方法が異なります。

同じものでも癖(くせ)もありますしね…。

一台一台、一個一個と向き合うことで、その最高性能が出せるというものです。

修理に困った時は、ぜひ、お声をかけて下さい。

皆様のお悩みを、解決するのがメカニック。

地味な当店ですが、

タカヤマサイクルを、どうぞ、よろしくお願い致します。

produce powered by Bitconnect