最新 軽量ホイール入荷!!

BOMAの新型カーボンホイールが入荷しましたあ~~~「うおりゃあ~!」・・・(なぜ、叫ぶ)
50mmの厚さがカッコイイ~! ハブまでカーボンコーティングされた統一感が良いね!
気になる重量は、
前後で1300gそこそこ・・・という、超軽量スーパーホイールなのだ!
これは、チューブラータイヤ(接着剤で取り付けるもの)専用で、リアルレーシング機材として捉えたい。

ちなみにオイラ(店長)は、同じBOMA製品の”TH-11Cチューブラー”を使用している・・・。(先行販売されたもの)
極めて、普通にガンガン使っているが、トラブルは全く無い。タイヤの接着は両面テープを使っています。(ラクちんで良いね!)
タイヤの空気は、タイムアタック時には8barまで上げているが、普段は6.0barで使用している・・・。
チューブラータイヤで、空気圧を落とすとどうなるか・・・・。それはそれはスバラシイ乗り心地なのですよお~~~!ルンルン♪
レーシング機材をこんな使い方して良いのか??? というツッコミもあるだろうが、あえて使ってみているです。
私が使った程度でトラブルが出たりするんだったら、販売しないぞ!という強い思いがある。

ぜひ、現物を見て触ってみて下さい!
ご来店お待ちしております。

BOMA TH-11C(NEW) 183800円(前後セット)

あっ!ヤ・バ・い・・・。

べろ~ん と捲れています・・・。

「うわあ~~、タイヤが、ズタズタだあ~~~・・・。」
私(店長)のロードレーサーのタイヤが・・・こんなふうになってしまいました!
ほぼ毎日、蓼の海ラインを走っているのだが、先日、スリップして転んでしまったのだ・・・。あははは(笑)
サングラスの隙間から、虫が侵入し、左目が「@$%&|#・・・」っとなり、慌てて、サングラスを外そうと試みたのだが・・・
結局、バランスを崩し、フルブレーキングで・・・・。
タイヤもひどいが、左目は・・・もっとひどいことに・・・。   あぁ~。

 

はたらく じてんしゃ

ええっと・・・ 作業時間は、PM10時・・・ 翌朝4時まで修理をしなければなりません。とにかくやるしかないのです!
この自転車は、電動アシスト三輪車。野菜を沢山積んで、365日働く自転車です。
無理(無茶)は招致で、私が改造し、働く自転車に作ったモノ・・・。機械とはいえ、かなりの負担をかけています。
その為、「激しい壊れ方」・・・となりました。
それでもユーザー様にとっては、とても大切な相棒な訳です・・・。それが壊れた訳ですから、オイラに出来る事は、
「一刻も早く直す!」・・・それだけです。複雑な内容だろうが、これを一晩で修理する・・・これが私の仕事=使命です。
しかし、部品の在庫も限られます・・・。完璧な修理は不可能です。
でも、いかに、お客様に迷惑をかけずに、明日の野菜の納品がスムーズにこなせる事が大切です。
店内のあらゆる在庫から使えるパーツを外し、移植しました・・・。それでも結局、その場しのぎで、上手く行く訳がありません。
とりあえず、その晩の所は、なんとか動くようになったので、一旦、お渡し致しました・・・。また、「明日の晩修理します・・・」
結果的には、三夜かかって、完璧な修理が完成したのでした・・・。
ユーザー様の仕事が終わってから、私が修理する・・・毎晩10時から、同じ事を繰り返すのです・・・。
効率から考えたら、全く話になりませんが、これが最も正しい方法であると判断し、やり遂げた訳ですが、
「何が本当に正しかったのか?」は解りません・・・。
いえいえ、決して、苦労話をしている訳ではありません。私は修理が大好きです!時間外の仕事も充実感があり、実は楽しいです!

タカヤマサイクル=店長:高山真は、高級スポーツバイクでも、子供用自転車でも、全力で対応したいと考えています・・・。
「適当・・・」とか、「まあ、こんなもんでしょう~」なんていう修理はや販売はしたくありませんっ!

効率なんて、どうでも良い・・・。大切な事は、お客様の為になる事を考える事だと思う・・・。
地味で、くそ真面目で、ツマンナイと言われているタカヤマサイクル・・・。
それでも、このスタンスは、貫きたい・・・。どうか、ご理解下さいますようお願い申し上げます・・・。

爽やかな夏が来た!

朝日が、照らします。爽やかだ・・・。
蓼の海です。工事中で水がありませんが、それでも神秘的です。
朝日に輝く BOMA・・・。

夏が来ましたね!待ってました。この暑さを気持ち良く利用させていただきましょう~、という事で、
早朝サイクリングが気持ちがいいので、ぜひ、早朝の行動をお薦めします。
店長のホームコース「蓼の海ライン」は最高だね!ほぼ毎日行ってます。。山道は本当に気持ちがいいですよ。
突然出て来るシカとか、小動物にはドキッとするが、それも楽しいエッセンス。
山道を走って、山の中の湖へ自転車を走らせる・・・。どう、想像するだけでカッコイイでしょ!?
ぜひ、長野県下諏訪町に遊びに来て、機会があれば、このコースを走ってみて下さい。そして
自転車で走る温泉に入る美味しい蕎麦と地ビールをいただく木陰で昼寝をする素晴らしい休日
↑これをセットで行えば、ベリーグッドなハッピーナイスデイになるでしょう~~~!

誰も居ない湖・・・ひんやりとして、神秘的です。周りの緑が写り込んで、美しいです。
もちろん、オイラは叫んださ・・・「○○○~~~×××~~~!」
皆様も、ぜひ早朝に走ってみて下さい。カンドーです!

 

ステム(突出し)の長さ・・・???

店長は120mmを使用してます。

ハンドルステムというパーツを、変えて走ってみましょう~という、「ステム無料お試し」を実施中です。
先日このページにてご提案申し上げたところ、多くの皆さんが興味を持たれた(感じられた)ようです。
とりあえず交換してみたいという方がご来店いただいております。
また、メールや電話で問い合わせも多く、「皆様の悩み所がここだったのか・・・」と改めて感じております。
そこで、ポイントを押さえておきましょう~!

① 立ち漕ぎで、窮屈感!? ~~~~~~~~~~~~~
10%以上の勾配では、積極的に立ち漕ぎをしてみましょう!立ち漕ぎで、「窮屈感」を感じている人居ませんか???
この時、ペダルを後から踏みつけているように感じるならば、ステム(ハンドルまでの距離)が短すぎます。
ペダルに体重が載せられないので、大きく損をしています。

② イスに座ると、腕が伸びきる気が・・・~~~~~~~~~~
窮屈感があったので、ステムを長くした・・・しかし、サドルに座るとハンドルが遠い気がする・・・
そういう場合もありますね。イスを前方へ出しましょう!ペダルに体重を載せる事が大切です。←※(大きなポイント!)
それでも違和感がある時は、乗り方(フォーム)の問題か、それ以外の何かかもしれません。
ステム長を戻して、ハンドルの交換をお薦めします・・・。

③ 下ハンドルが握れない・・・。
ドロップハンドルで、下ハンドル部が握り難い場合、ステム短すぎます。「えっ!?逆じゃないの?」と思うかもしれませんが、
窮屈だから、握り難い・・・場合が多いようです。

私(店長)は、初心者には短いステムをお薦めしています・・・腹筋や背筋が出来ていないビギナーには、絶対にこれが良いのです
しかし、乗り慣れて来ると、「なんか力が入らないな・・・」となります。♪ラッキーです!そうなると、ビギナーからの卒業です。
体が、自転車に乗るように変身してきた証拠ですよ。

皆様もぜひ、行きつけのショップにて、いろいろ相談してみて下さい。スバラシイ回答が得られるでしょう!