うしろギヤの話

スポーツタイプ自転車の”後ギヤ”の話です。
どれも同じように見えますが、わずかに違うのです。これは、自転車を走行させる上で、性能上大きく左右する、
スーパーな部品なのです。 ギヤの段数が10速とか9速とか8・7・6・・といろいろありますけど、
この段数が大きければ速く走れる・・・っていう訳ではない。10速ギヤと8速ギヤを比べた場合、
一番小さいギヤと、一番大きなギヤの大きさ(歯の枚数)が同じならば、スピードは全く変わらないのである。
ではなぜ11速とか10速という多段が必要なのかと言えば、ギヤの歯数を限りなく近くする事で、勾配や加速時などに
自分の脚力に合った歯数でペダルを漕げるからなのだ。そのため効率良く、結果速く走れるという訳だ。(基本的にはね)
そして「速く走る=正義」 ならば、小さいギヤ(重いギヤ)でガンガンペダルを漕げば(踏めば)、結果は出る。
でも踏めないから、上記のように効率良くペダルを漕ぐ(踏む)為に、その道の勾配、風など考えて、適切なギヤを選び、走る。
・・・って、ここまでは良く聞く話で、何をいまさら・・・って思う方も多いだろう~。
なぜこんな話をするかというと、
速い事が全てではない自転車乗りにとっては無駄に重いギヤは必要ないし、
乗り方(ライディングスタイル)によっても、違うのだ。
と改めて言いたかったからだ。
オイラ(店長)の場合、最高速なんて、全く興味ないし、ラクに楽しく自転車に乗れる事が出来ればそれで良いと思っている。
強いて言うならば、「体の前に在る空気の壁を切り裂くのが好きだ!」と言いたい。 ←(言ってみたかっただけだが・・・)
だから、どこからでも加速できるクロスレシオのギヤを使っている。
10速:「16・17・18・19・20・21・22・23・25・27」というジュニア用を使用しているため、
中低速走行には抜群の威力を発揮するのだ。(この考え方は10年以上変えてないな)
また、フレームの素材(特性)によっても違う。 ちなみに(・・ちなまなくても良いのだが)
店長の好むフレームは、とにかく”良くしなる”フレームだ。
その為、立ち漕ぎでは車体が左右に「ぎゅいん・ぎゅいん」となる物を好むので、その結果、
リズミカルにペダルの上でダンスが出来るような(ペダリング出来るための)ギヤを選択する・・・それだけだ。
ペダルの回転数(ケイデンス)なんて、60rpm以下だし、それ以上は疲れるから回さない。(なにか?)

・坂道をラクに登れるようにと、ロードレーサーにMTBのギヤを搭載したモデルもある。(11~32T)
・ダッシュ&ダッシュを繰り返し、機敏に加速を楽しむ為のギヤ(14~25T)
・平地だけを気持ち良く走る固定ギヤの魅力。
・高速ギヤを排除し、上りと向かい風に挑戦するギヤ。(16~27T)←店長仕様

好みのギヤを知る事や選ぶ事は、なかなか難しいことなのだが、そういう事も覚えておくと良いね。

結論:自身のライディングスタイルに合わせて、ラクに走る為のギヤを選ぼうぜ!

アムロ:「なぜ、シャアは、僕のカーボンバイクに着いて来れるんだ!?ちくしょ~ぶっちぎってやるう~!」
シャア:「甘いな・・・この直線は・・・・ こう走るのだよ!」 
(そう言ってアムロを抜き去るシャアであった)
アムロ:「ま、負けたあ~!? なぜだ?足が、ペダリングのリズムが、シャアと違う・・・僕のほうがケイデンスが高いのに・・」
セイラ:「アムロ聞こえて? あなたのバイクは最高速を重視したマシンなのよ!シャアのそれとは違うのよ。」
シャア:「この緩やかな勾配と突然の向かい風には、瞬時に対応できるクロスミッションが良いのだよ、アムロ君。」
ラル:「小僧!ギヤだけで判断しているな!ライディングスタイルが違う事に気が付きたまえ!」
セイラ:「シャアは体を前後左右に振ったダイナミックな走り方よ。アムロの高回転型ペダリングと違うのよ。」
ラル:「坊やのバイクは高回転に耐えられる超高剛性フレームだ。シャアのバイクは、大きくしなるクロモリなんだぞ。」
アムロ:「そんなのただの理屈だ!こうなったら、150rpmいや、200rpmで回してやる・・・」
ブライト:「無茶はやめるんだ、自爆するぞ!今は勝負する時じゃない。この先の市内地を周回する所がポイントだ。カイ!出撃だ。」
シャア:「私はここで勝負を決めるつもりだ!ゴールラインを越える事より、アムロ君を今潰すことが、私の仕事だ・・・。」
アムロ:「今はシャアに譲ろう・・でも、この先が僕の得意なコースなんだ・・・やってやる・・待ってろ、シャア~~!」
カイ:「適当にやっててよ・・・よろしくもよろしくもないんだろ・・・でも、今のシャアは俺が叩く…徹底的にな。」

ライディングスタイルとギヤの選択、そして少年達の戦う心に、競争世界の悲しみを覚えるのであった・・・

ツーリングって素晴らし~い!

自転車に乗って、旅に出かける…。感じますか?胸の鼓動・・・。見た事のない風景。普段と違う温度や空気の匂い。
これからどうなるのかな…?というドキドキする気持ち。やはりツーリングって楽しいですよね!
自分専用の自転車を相棒に、時間を共有する素晴らしさは、一度味わったら、病み付きになってしまいます。

先日、お客様(Sさま)より、ツーリング(輪行)に行った記念写真を頂きました。(お顔を載せちゃいました・・・)
瀬戸内のしまなみ海道です。こういう景色は、自転車ファンには涙ものです。「海、空、橋」にロマンを感じてしまうのだ…。
島から島へのサイクリング・・・一度は体験してみたいですよね。(あ~行きてえ~まじ行きてえ~~~!)
お客様の愛車は”ランドナー”という旅専用の自転車です。これは分解が比較的簡単で、袋に収納出来る
優れモノなのだ。今回その機能を生かし、電車を利用した「輪行」にて、遠いこの地まで行き、走りたい所を楽しむという、
実にすばらしい旅を体験されたのです。この行為がカッコイイのですよ!
(駅のホームや改札口で輪行袋を持っている姿を見かけると、すげーカッコイイと思ってしまう高山です・・・。)
もちろん、折り畳み自転車とは異なり、関節部が無い為、がっちりとした乗り味で、荷物などもしっかり積む事も出来るのだ。

オイラ(店長)も、学生時代はこのランドナーという旅自転車で、あっちこっち走り回っていたのだあ。(ああ思い出)
通称”ランドナー小僧”だったのだ。イエイ!!
26インチアメタイヤ、亀甲型ドロヨケと大きめのフロントバック、革サドルがポイントでした。
服装は、綿のシャツにニッカポッカ、バンダナとメッシュのグローブという、「あの時代少年」だったのだ。
だからと言って、何も、26インチとか、ランドナーとか、決め着けなくても良かったし、自転車や服装が何であれ、
自転車を楽しむ上では、まったくどうでも良い事なのだが、個人的にはこの”ランドナー”が大好きでしたねえ~。
布製のカバンを前後左右にビシッと付けたシルエットが、何とも言ないドラマを想像させたのだ。

そんな事で、今年のテーマは「旅に出かけよう!」です。
ロードレーサーでも、マウンテンバイクでも、一般車でも構いません!!
自分が「旅」だと言える、サイクリングを楽しんでみてはいかがだろうか??
お手伝いさせていただきます。

シマノ:WH-7900 C-24ーTL

”7900”の称号が付いたホイールが登場だっ!そう・・・”7900”なのだ。
DURA-ACEは新型が出る度に、どんどん良くなってきた事は(いろいろな意味で)まぎれもない事実。
特に、”7900”コンポーネントは今までと比べて、大きく変化したスーパーメカだと言い切っても良いだろう。
あれから約2年、ついにホイールも7900の品番が与えられたのだあ。
注目すべきは回転部。「イージーアジャストシステム」を採用した事で、ベストな球当たり調整が出来るのだ。
そう!ある程度の技術を持った人であれば、ほぼ同じ高いパフォーマンスを得られるという凄い事なのですよ。
「先日さ、ちょっと、ハブの球当たり調整をしてみたんだ・・・けっこう良くなったよ!」な~んて会話が出来ちゃうのだ。
(私達、職人としては、ちょっとつまらないけどさ・・・でも、これはこれで素直に凄いと思うし、認めます。)

そしてシマノの最もこだわっているのは、「カップ&コーン」というベアリングシステムにあるのだ。
他社に良く見られる工業型のカートリッジベアリングなどは、確かに良く回るのだが、
自転車の特性上、その接触ポイントから、負荷の方向にダイレクトに応力が働くという理論だ。
確かに、その理論は説得力がある。自転車のホイール(ハブ部)は普段から抉じて走っている訳だもんな・・・。そうだよな。

それからそれから~~
フリーホイールの♪カチカチ音も良い音だ!! 感性にもよるが、個人的には上手いチューニングをしたものだと思います。

超まじめなブランドの、超まじめに作られた、超優れたホイール・・・7900シリーズ。君もいかがだろう!

WH-7900-C24-TL(チューブレス) 99524円

2011年のフルクラムホイール 入荷!

どうだっ!新型フルクラムホイールだぞ!!ついに入荷して来ました。注目すべきは、金額・・・。
レーシングゼロ(チューブラー)がなんと136500円だあああああ~~~!!!!
昨年に比べて、18900円も安い!!!こんなカッコイイホイールが、良いのか!?(良いのだ。うん。)
高山(店長)個人的には、フルクラムの中で、一番かっこいいと思っているホイールです。(赤だぜ!○○専用だぜっ!)
ハブはカーボンファイバー、回転部分のベアリングはセラミックだ!このグレードにはUSB(ウルトラスムーズベアリング)
を採用し、性能面も耐久性能もスチールベアリングの追随を許さないポテンシャルを持つ。
(30%の軽量と、40%の耐久性がアップ)
どうだっ!スゲーだろ!ここまでやると他に言う事無い・・・のだが、
しかし、しかし、しかし、実はまだまだ進化させる事が出来るのが、”レーシングゼロ”なのだ!
こうなったら、最高性能のZEROを作ってやるぜ!そうさ、○○○専用にしてやるぜ~!

準備する物:上位グレードの”CULTベアリングセット”   以上

↑CULT(カルト)ベアリングというのは、「セラミック・アルティメイト・レベル・テクノロジー」の略、
最高レベルの耐腐食性能をもつ材料で出来ているので、回転部分にグリスが必要無いのだ!(おお~驚きだねっ!)
ぐちゃぐちゃしたペースト状のグリスの中では、どんな等級の高いボールベアリングでも、動きが重くなるのは当然。
その為、グリスのいらない回転部分は、だれが考えても素晴らしい理論であると理解出来る・・・
結果、通常のスチール製ボールベアリングに比べて約9倍の回転を誇るのだあああ~~~!凄過ぎるね・・・。

こういう技というか、アイデアが活かせるのがフルクラムやカンパニョーロの良い所だね。

気に入ったホイールを、自分のアイデアで最高の性能を持つホイールに変身させる・・・。
うん、カッコイイじゃないか!!・・・そういうスタイルが、俺は大好きだ!

モグラさん、おはよう~!

モゾモゾ動くモグラさんです
モゾモゾ動くモグラさんです

横川山で、ゆっくり動く小動物に出会いました。体調10センチくらいのモグラさんです。
写真を撮れるくらいに、ゆっくりゆっくり歩いていました。かわいいね。

リスやタヌキ、シカやヘビにも出会うのですが、カメラを向ける時間が無いくらいにスウ~っと逃げて行ってしまうので、
こういう機会はなんだか嬉しかったりします。